入荷速報。英ジョン・スメドレーJohn Smedley、レディスの春夏モノ。薄手のシーアイランドコットン100%の快適ニットです。

英国製ジョン・スメドレーJohn Smedleyの春夏モノ。
すべてシーアイランドコットン100%、30ゲージと呼ばれる極細薄手の快適ニットです。

紹介するのは、レディスの4種、厳選のコレクションです。

★PUTNEY 30,240円(税込)

30G スリムフィット 長袖Vネックプルオーバー

15ss_smedley_putney1 15ss_smedley_putney2

左から
Verbena Pink、Navy、Horizon Blue、Marram Green

★SAMIA  29,160円(税込)

30G イージーフィット 七分袖Vネックプルオーバー

15ss_smedley_samia1 15ss_smedley_samia2

左から
Navy、Ice Cream、Silver

★W1607  33,480円(税込)

30G スリムフィット 七分袖丸首カーディガン

15ss_smedley_w16071 15ss_smedley_w16072

左から
Navy、Ice Cream、Horizon Blue、Marram Green

★ISLINGTON 34,560円 & DANIELLA 27,000円

30G スリムフィット
丸首 長袖カーディガン と 半袖プルオーバー

15ss_smedley_islingtondaniella
Blackのみ

————————–

百聞は一見にしかず、とはよく言うことです。
が、スメドレーの場合には、さらに、
見てるだけよりも着てみりゃすぐわかる、ということで、

つまり、百見は一着にしかず、ということが言えるでしょうか。


イベントのご案内。オニールのタータンキルトスカート、今年も受注会を始めます。3/22締切。どベーシックな伝統的チェックと無地、という原点回帰が傾向です。


毎年3月期の恒例、
オニール・オブ・ダブリンのタータンスカート予約会、
生地見本の準備が整いましたので、受付を始めます。

締切は3月22日(日)の厳守でお願いします。

15ss_oneil_col

これだけの色柄のタータンを、色柄や丈やサイズが一枚一枚異なる注文として出して、
それを間違いなくちゃんと作ってもらえる、
なんていう面倒な予約会、
やってるのは、きっと世界でもウチぐらいなもんじゃないか、と思います。

ただ、実を申しますと、
「あんまり注文が少ないと、生産担当マネージャーがいい顔しないんだよね。
作りたがらないんだよね。
だからさ、ヤイチロ、今年はもう少し頑張って注文を増やしてくれるかなぁ」
と言われています。

毎年当たり前のようにやっているこの受注会ですが、
これからもずっと続けていけるかどうか、というのが、
今年の注文に掛かっているということで、
今年は特に強く皆様にお願いしたいアイテムなのであります。

15ss_oneil_sample2 15ss_oneil_sample3

傾向と対策、をお話しします。

チェック柄は新しい柄もいくつか増えています。
が、年々注文が増えているのは、昔からよくある伝統的チェック柄なんですね。
新柄を追うのも楽しいのですが、
「当たり前の柄」を数種類揃えておく、という買い方の方が、
現代の傾向なのかもしれません。

15ss_oneil_col2

それから、チェックがウリのスカートなのですが、
無地の注文が大変増えています。
「長い季節を通して安心して履ける無地の上質なウールスカート」って
案外どこを探しても見当たらないらしく、
短い丈も長い丈も、よく問い合わせがあります。

価格は昨年と据え置きです。
参考までに価格を例示しますと、最も売れ筋の、
毛100%の56㎝丈キルトスカートで24,000円(税別)です。

サンプルもいろいろありますから存分に悩んで下さい。
出来上がりは10月中旬以降を予定しています。

15ss_oneil_sample1 15ss_oneil_sample4_2

締切は3月22日(日)です。この直後にすぐに現地へオーダーを流しますので、
この締切は厳守でお願いします。

なお、この予約会はご来店のお客様に限っての受付を原則としておりますので、
どうかご了承下さい。
(過去に当店で該当商品を購入の実績があり、どうしても期間中にご来店になれない方には、例外的に受付を容認できる場合があります。当店までご連絡下さい。)


入荷速報。英デンツのレザーグローブ。レディス編。

デンツの紹介。
次はレディスです。

★羊革(ヘアシープ) シルクライニング 機械縫い 英国製 24,840円(税込)
これも毎年のお馴染みです。
シルクのビビッドな色合いがアクセントになります。
14fw_dentsw_s1 14fw_dentsw_s2
ブラック(裏:ピンク)、ネイビー(裏:ピンク)、モカ(裏:ブルー)

★羊革(ヘアシープ) ウールライニング 機械縫い 英国製 22,680円(税込)
やっぱり手袋はまず温かいこと、という方には、この定番です。
14fw_dentsw_w1 14fw_dentsw_w2_2
ブラック(裏:ピンク)、モカ(裏:オレンジ)

余談。
仲間の店での話です。
女性客がサイズも見ないでいきなり革手袋を試着、
ピシッと音がして、縫製糸が切れてしまった、
とさ。

手袋のご試着はくれぐれも丁寧に。

 


入荷速報。英グローヴァオールのダッフルコート。まずはレディス編。

グローヴァオールからダッフルコートが入荷です。

まずレディスから。

昨年から始めた新型です。

※433FC ウール80%ナイロン20%、英国製、68,040円(税込)

細身にすっきりとしたモデルというと、従来は子供用の型紙をベースに、
袖丈着丈を伸ばしたアレンジをして対応していたのですが、
それだとどうしても、子供っぽい。(そりゃもともと子供用だから仕方ないのですが)
で、ちゃんと女性用に美しいシルエットを作ろうよ、と英国本国サイドでも考えまして、
昨年出来上がったのがこのモデルであります。

14fw_gaw_sky1_2 14fw_gaw_sky2_2
↑スカイ(Sky)

14fw_gaw_sky3_2
前身頃と後身頃の間にもう一つのパーツ(細腹(さいばら))を入れて、
ウェストの絞りを作り出しています。
つまりボディが5枚の剥ぎ合わせでできています。
これ、グローヴァオールでは今までなかった手法であります。

14fw_gaw_camel1 14fw_gaw_camel2
↑キャメル(Camel)

ウェストのシェイプ、十分な着丈、
女らしい、です。

14fw_gaw_navy1 14fw_gaw_navy2
↑ネイビー(Navy)

裏側のチェック柄も単純なタータンではなく、
グレンチェック系の大人しい柄に変更になり、
これもまた子供っぽく見せないことに寄与しています。


入荷速報。英スコットランドのジョンストンズからレディスのカシミアリブニットとレース柄マフラー、到着です

スコットランドのカシミアニットブランドは、いろいろとありますが、
恐らく今一番勢いのあるのが、ジョンストンズでしょう。
発祥地のハイランド・エルギンと買収進出したボーダーズ地方のホーウィック、
2か所の生産地をうまく使い分けているみたいです。

※レディスニット 66,960円(税込)
リブ編みのプルオーバーです。
ヘンリーネックのように胸元にスリットが入ります。
VネックほどV字には開かないので、I(アイ)ネックとでも呼んだらいいのでしょうか。

14fw_johnstonsknit1_2 14fw_johnstonsknit2
適度な首回りの解放感、ラグランスリーブのタイトな袖付け、
ナチュラルにフィットするシルエット、
カシミアニットならではの完成度の高いスタイリングです。

14fw_johnstonsknit4

14fw_johnstonsknit31 ←バイソンブラウン

14fw_johnstonsknit32 ←プティー(しっくい)

14fw_johnstonsknit33 ←グレーベージュ

※ニットのロングマフラー 20,520円(税込)

エッジ側にシェットランドレースの編み模様が入っています。

14fw_johnstonsscarfb1 14fw_johnstonsscarfb3

14fw_johnstonsscarfg1 14fw_johnstonsscarfg3

14fw_johnstonsscarfb2 14fw_johnstonsscarfg2

ナチュラル(ライトベージュ)とライトグレーの2色

————————————

すべて、英国スコットランド製、カシミア100%です。


入荷速報。フィルメランジェからレディスをもう一つ。ウールワッフルのプルオーバー。WERA。

フィルメランジェ WERA(ヴェラ) 38,880円(税込)

90%ファインメリノウール、10%カシミア
「繊維一本一本の太さが均一で細く膨らみのある
オーストラリア産の希少なメリノウールにカシミアをブレンドした糸を、
ニットの機械で編立て、裁断、縫製したニットソーンです」
とあります。

ワッフル構造の編立で、見た目よりもうんと軽いです。

14fw_fm_w_wera 14fw_fm_w_wera2_2
シルエットはそれほどタイトではなく、裾もストンとしています。

14fw_fm_w_weranvy1 14fw_fm_w_weranvy2
↑ネイビー

14fw_fm_w_werawhite1 14fw_fm_w_werawhite3
↑ホワイト

裾と袖口のリブの部分は、リブ幅を変えた二段の作り。
昔の手横編み機のようなちょっと珍しいテクです。
14fw_fm_w_werawhite2