ホーウィック・ニットウェア、続きます。
レディスは、メリノ1型、ラムズウール2型です。
☆メリノウール・総リブ・タートルネック。24,840円(税込)

全部が細畝のリブ編みなんですが、
フロントの6か所だけ、二つのリブをツイストさせてケーブル編みに変化させています。
今更クロでもないだろうし、スキンカラートーンのトレンドを意識して、2色だけ。

Arctic White(オフ白)とオートミール(というよりミルクティーっぽい)。
☆ラムズウール・オフロールタートルネック 24,840円(税込)

クシャッとロールしたしたボリューム感が絶妙にうまいタートルです。

Regatta(ミックスネイビー)、Pearl Grey(ライトグレー)、Oatmeal(ライトベージュ)、Nougat(ミックスピンク)。
お菓子のヌガーはブラウン系のような気がするのだが
どうしてピンクにこの名前なのか、これもよく分かりません。
☆ラムズウール・フェアアイル柄 30,240円(税込)

写真で伝わるかどうか、

コレところどころをわざと裏編みにしているんです。
なのでとても立体感があるわけです。

正確に数えてませんが、多分一枚あたり10色以上は色数を使っているでしょうね。

色名はベース色(衿、袖、裾のリブの色)で紹介します。
Regatta(紺系)、Camel(キャメル)、Rouge(赤系)。
——————————————————-
ホーウィックは英国セーターの聖地ではありますが、
何もセーターの店があちこちにあふれている華やかなところではなくて、
観光名所もほとんどない、ホントに小さなスコットランドの田舎町です。
まともなホテルやレストランもほとんどなく、
ニット産業に用のある人しか来ないところですので、
逆に普段の生活の様子がよく分かり、
私にとってはとてもこじんまりとして落ち着いたいい町に感じました。

そうそう、ハギスで有名な肉屋さんが何軒かあって
それぞれが自慢のレシピを競っています。
ホーウィックのハギスはまた食べに行きたいですね。