冷やかし大会、今月は2回開催します。11/14(土)と11/28(土)。今回は少しミニ版ですが、すべての商品を用意します。アポ無しでどうぞ。

10月に未入荷だったニットなども今回はすべて揃ってます。
ここで、全部見てもらいたいので、今月は2回、土曜日に再び冷やかし大会をいたします。


(写真は10月開催時のものです)

今回は会場の都合でちょっとミニ版になりますが、
商品数は増えてます。

この両日はアボ無しでどんどん来てください。


入荷速報。アイルランドからアラン・レジェンドの衿付きカーディガン、到着。あんまり遅いんでヒヤヒヤしました。

アランのカーディガンの補充です。
欠けていた色サイズがこれで埋まりました。

入荷したのは、オートミール4枚、ブラック・シルバー5枚、ネイビー1枚、の計10枚。通し番号で言うと、No.973からNo.982です。
珍しく女性合わせが一枚紛れ込んでいました。
先程在庫表に載せました。御覧ください。

ふつうなら一週間から10日ほどで届く郵便貨物が今回は2週間ちょい掛かりまして、
どっか行っちゃったんじゃないか、と、ヒヤヒヤしました。


(改訂です)入荷速報。乗馬マック、今年も展開します。マッキントッシュ・レインウェア社Mackintosh Rainwear Ltd.(Ireland)よりFrancisCampelliのブランドで。男女とも。

新色追加につき、9月の原稿を改訂します。
今年も入荷しました。webshopの原稿も兼ねているため昨年の記事を元に加筆訂正しています。

防水素材をコットンでサンドイッチした生地で仕立てたレインコートを
英語でMacマックといいます。ちょっとパリッとした感触がなんとも英国らしいコートです。
続きを読む →


出来上がり紹介。スーツやジャケットの出来上がり。

W.Billのフェニックスという生地で作ったFさんのジャケットです。
秋冬のジャケット生地の中ではかなり薄手で、スーツと同じぐらいのウェイトしかないのですが、その薄さ軽さが他にない特徴で、
真冬ものへいくまで、または春物へ移行する前、こういう時期に着るには最適のジャケット生地です。

フラノといえばFOX,FOXといえばフラノ、というくらい、
フランネルの代名詞、FOX BROTHERS のチョークストライプのミディアムグレーのスーツ、Iさんからのオーダーです。風格あるなぁ。


ハリスツイードの今年の新柄で、Yさん(女性)から、ジャケットとベストのオーダー、
メンズ仕立てで女性合わせに作りました。
重ねて着ることはしないでそれぞれ別に着たいということでしたので、
ジャケットには4つ穴の革ボタンを使い、またベストは背中にも共のツイードを使いました。

そのYさんのお嬢様に選んだ生地は、オーストリアのローデンクロス、
ボルドー色です。チロリアンジャケットの生地ですね。
こちらはレディスの型紙でレディスのファクトリーに入れています。
(レディスはゲージサンプルを処分してしまったので、以前からのデータのある方にのみご対応しています。新規のご注文は受け付けていませんのでご了承ください)


イベント開催。シャツを作ろう!!~再び「選べる特典」いい生地だけ3,000円off、または、どの生地でもオプション3つ無料。10/24(土)~11/16(月)。

秋のこの時期にこの企画は嬉しいです。
今日届いたばかりのホットニュースです。価格表記は(税別)です。

例年実施していた9月のフェアと10月のフェアの合体ですね。
15000円以上のいい生地だけを3000円off,または、どの生地でもオプション3つ無料、の、どちらかを選べるという内容です。

期間は、10/24(土)から11/16(月)の、週末4回を含む3週間強。

企画自体に新鮮さはないのですが、見逃せないのが今年からの変わった点です。
ひとつ。オーバーシャツが対象になります。ネルシャツやコーデュロイの生地でオーバーシャツを作ると、それなりに使えるアウターが出来上がります。

ふたつ。従来かかっていたレディスの割増が10月から無料になり、レディスもメンズと同価格になってから初めてのイベントとなります。

このフェアに合わせてか、新しい生地の配信もありますので、
今回は、特にドレスシャツよりも秋冬向けのカジュアルのシャツをおすすめしてみたいと考えています。

春夏に比べて、秋冬はどうしてもシャツへの訴求が弱くなってしまうところなので、
このタイミングでのイベントはほんとに嬉しいです。