入荷速報。英グレンフェルの綿コート。メンズはご自慢素材グレンフェルクロスで全季節対応のトレンチとステンカラーの2型を。

昨年、当店3度目の復活取引をスタートしたグレンフェル。
英国内で、これだけレベルの高いコートを縫える技術のあるファクトリー、というと、
もうそんなに残っていないでしょう。

今回、メンズは、トレンチもステンカラーも、濃紺の「グレンフェルクロス」で、
しかも胴にも袖にも裏地を付けない一枚物、という、
レインコート的というか、オールシーズン対応の仕上げでやってみました。

13fw_grenfellm11 13fw_grenfellm112_2

グレンフェル(会社名はヘイソンワース社)がその名を世界にとどろかす契機となったのが、
1923年に開発された「グレンフェルクロス」という綿織物生地です。
エスキモー研究の極地探検に出るグレンフェル卿がつぶやいた一言から、ヘイソンワース氏が開発した特殊素材。
極細番手のエジプト綿を高密度でギャバジン織りに仕上げた素材で、
軽くてしなやかなのに、防水性、防風性、透湿性、に優れ、しかも丈夫で破れない、
という、夢の素材です。
実際に使ってみたグレンフェル卿がその効果を絶賛し、
自らの名前を生地に命名することを許可したことから、その評判は英国に拡がり、
エベレスト探検隊のテントやカーレースの防護服などにも採用されました。

13fw_grenfellm12 13fw_grenfellcl

13fw_grenfellm13_2

そのグレンフェルクロス、英国の綿織物産業のシンボル的な存在でしたが、
かなりの手間と高価ゆえに、この会社のオーナーが二転三転していくうちに織られなくなって、
久しく市場から消え、古着屋でしかなかなかお目にかかれない幻の素材になっていました。

が、しかし、新オーナーになったのを契機に、数年前に復刻に着手、
それもちゃんと英国製で、しかも当時よりもラグジュアリーな光沢感を備えて、
ようやく復活したのです。

☆トレンチコート 131,250円
昨年版よりも着丈をやや短くしました。
裏地を付けないということは、縫製の処理が丸見えになってしまうので、
実はかえって手間の掛かることなのですが、あらの出ることなく見事に仕立てられています。
トレンチというとかつてはベージュが一番色でしたが、現在のマーケットでは、売れ筋はクロ。
でも私、どうしてもクロはやりたくなくて、なのでミッドナイト、濃紺での一色展開としました。

13fw_grenfellm21 13fw_grenfellm212

13fw_grenfellm22 13fw_grenfellm23_2

☆ステンカラーコート 115,500円
これは昨年版よりも着丈をやや長めにとり、少々大人っぽくしました。
防水、防風、透湿、強靱、高級感、という、グレンフェルクロスの特性を
100%引き出した全季節全天候対応のコートを作りました。
ちょこっとウェストシェイプがかかってます。

グレンフェルの本国サイトも新しくなりました。日本語で読めます。
グレンフェルクロスの解説も詳しく書いてあります。


入荷超速報。フィンランドからヨーツェンJoutsenのダウン、全量到着しました

まだ9月ですが、フィンランドから4つのボックスが届きました。
Joutsenarrival

ヨーツェンのダウン、到着です。

メンズもレディスも、注文した分、全量がちゃんと入荷しました。
先行予約の方のご注文分もすべてOKです。

細かい商品のご案内はまだこれからですが、
取り急ぎ入荷のお知らせだけしておきます。


入荷速報。英国の細番手ニット「ジョン・スメドレー」、レディス編。

今季のスメドレー、レディスの発注も4スタイルです。
ベーシックな色目が多いので、パッと見、メンズっぽい、というのは否めません。

なお、写真は、記事掲載時での店内の在庫ですので、
未入荷や既売済の色は含まれていません。

★BUTTERCUP (丸首カーディガン30ゲージ) \31,500

13fw_js_women_buttercup1 13fw_js_women_buttercup2

重宝もののベーシックなカーディガンです。
ForestGreen(深緑), Indigo, Black。

★ORCHID (Vネックプルオーバー 30ゲージ) \27,300

13fw_js_women_v1 13fw_js_women_v2

3年前まで展開していた品番で、ウェストの絞りが強すぎないスタイルです。
発注した色はMidnight、Charcoal, ConcordGrape(紫), Indigo, です。

★CATKIN (タートルネック 30ゲージ) \28,350

13fw_js_women_catkin1 13fw_js_women_catkin2

これも3年前まで展開していた品番で、ウェストのくびれが弱めのモデル。
発注したのは Midnight(濃紺), Black, Indigo(杢な藍色)。

★TRACY (タートルネック 24ゲージ) \28,350

13fw_js_women_tracey1 13fw_js_women_tracey2

かつてのようなやや肉厚感のある24ゲージのタートルが欲しい、
というリクエストが意外に多かったのです。
PalePink(濃いめのピンク)、Bunny(野ウサギ=杢なベージュ)、Indigo。

サイズの有無はカタチや色によって異なりますので、お問い合わせ下さい。
(ご着用の方のご体格データをお手元にご用意の上
お問い合わせいただくことをお勧めします)


入荷速報。スコットランドのBeggからカシミア+シルクの極薄スカーフ、杢色3種が入荷。

英国スコットランドのBeggから素晴らしいスカーフが届きました。
この色合いはイタリアの感性じゃないですね、いかにもスコットランドです。

13fw_begg1 13fw_begg_dkdenim3

品名Staffa。カシミア65%シルク35%。35,700円。

大きさは幅85㎝長さ200㎝。だいたい畳一畳分。
で、重さはたった100g、ミカン一個です。

畳一畳がミカン一個ですよ。

13fw_begg_pink1 13fw_begg_pink2

85cmの幅のまんまで身体にまとうように使う人は恐らく稀で、
だいたいは、男性だと四つ折りでマフラー状にしますし、
女性は二つ折りや三つ折りで使うこともあるでしょう。

13fw_begg_pink3 13fw_begg_ltdenim3

色は三種。
ピンクグレー、ライトデニム、ダークデニム。

13fw_begg_ltdenim1 13fw_begg_ltdenim2

どれも経糸と緯糸が微妙に絡み合った美しいメランジェ(杢)で、
全体的には縦のハケ目が感じられます。

13fw_begg_dkdenim1 13fw_begg_dkdenim2

昨年来当店で展開していたカシミア100%のKishornもそうですが、
Beggは商品名にスコットランドの風光明媚な土地の名前を付けることが多いので、
Staffaも調べてみました。

ありました。西部マル島の付近に実に小さな島でStaffa島が。
見事な柱状節理(北アイルランドのジャイアンツコーズウェイと同じ)が
見られることで知られているところなんだそうです。

13fw_begg_boat_cave

その島の写真を見ていて気付きました。
「そうか、このスカーフの縦のハケ目が、柱状節理に見えたというわけか」


こちらも期間折り返し再掲します。イベント「亜麻fes.」開催します。いろんなアイテムを亜麻(リネン)でくくって特集。6/30(日)まで。ジャケット、シャツ、ハンカチ、ソックス、ネクタイ、スカーフ、帽子、ニット、カットソーなど

こちらも期間折り返しですので、再掲します。
ハンカチは色を増やしました。

——————————————————-
倶樂部余話【296】を受けて、「亜麻fes.」を開催します。

期間は6月15日(土)から6月30日(日)の、土日3回を含む半月間です。

「亜麻(リネン)」は、人類最古の織物と言われ、エジプトのミイラを包んだ布もリネンでした。
使うごとに味わいを増すリネンのナチュラルな清涼感をご堪能下さい。

こんな「亜麻」ちゃんたちを集めました。

続きを読む →


期間折り返しにつき再掲します。 イベントのお知らせ。シャツを作ろう!「冷やしシャツ、始めました」を開催します。夏向きの機能性素材オーダーシャツ約70柄を20%offにて(男女とも) 6/30(日)まで。

期間折り返しにつき、再掲します。

——————————————-
「冷やしシャツ」、

普通のシャツ生地ではなくひと味違いを付けた高機能素材、
ほとんどが夏の暑さに対応しているものなので、
これをまとめて「冷やしシャツ」と呼んでしまっていますが、
その「冷やしシャツ」の強化販売キャンペーンを今年も実施します。

期間は6月15日(土)から6月30日(日)、
対象品番を20%offの価格でオーダーを承ります。

どんな生地なのか、以下、簡単にご紹介します。

続きを読む →