入荷超速報(仮)。今日から秋体制に切り替え。なので今入荷している新商品をばっと簡単に羅列しておきます。

実質的には今日から秋の体制に切り替えます。

いろんなものが実は届いていたり、もうすぐ届くのですが、
必ずしもお見せしたい順番に都合よく届くというものでもないのです。

で、入荷速報は、紹介したいもの、急ぐものを優先して、写真を撮って、解説を付けて、順次掲載しますが、
ここでは、今届いているものを取り急ぎ順不同で、簡単に紹介しておきます。

☆フィルメランジェ。長袖ハイネックのTシャツ。単独でもまたインナーとしても使えます。

☆新ブランド、オックスフォード・ブルー。到着しました。英国バーミンガムの自社工場で作る、ワックスドコートやキルティングジャケット。男女あり。海外で見つけてきた商品で知名度は低いですが、自信ありのファクトリーブランドです。

☆ジョナサン・リチャード。アイルランドから届いたのは、当店特注のウール無地のネクタイ。長さも幅も当店指定です。

☆クッシェンデール。アイリッシュウールのストール。当店別注サイズでキーワードはOne Third。

☆アランセーター。衿付きのカーディガン(アラン・レジェンド)は5色とも完納しました。出来るだけ早くWEBにも在庫が載せられるように現在準備中です。

☆もう一社からアランセーター。丸首プルオーバー(オモーリャ)は、一部がすでに成田まで届いています。9月10日頃には販売スタートできる見込みです。

☆ジェイミーソンのフェアアイルセーター。今年は早期展開ができそうです。成田からの通関を終えたようですので、これも9月初めには店頭に並べられるでしょう。

☆ドレイクスのネクタイ。今日届きました。新作約30本です。

☆無地セーター。英国イングランドはスメドレーのメリノウール、
スコットランドのホーウィックニットのカシミアとメリノ、どちらも9月初めの入荷です。男女とも。

☆ジャケット生地の見本が続々到着してます。
ハリスツイードの生地見本も届きました。
今年一押しは、北ウェールズ出身のマーチャントW.Bill。
薄手のウール生地やシェットランドウールなど、冬へ向かう前の時期(実はこれが意外に長い)に重宝するジャケット生地です。

☆スーツ生地は、ドーメル、ハリソンズ、葛利毛織、の定番生地がリセットされました。

☆新作ではないですが、シャツやパンツの定番も色サイズのリセットを進めています。

と、こんなところです。

さあ、いよいよ、今日から気持ち切り替えて、

秋、始めます。


入荷速報。ナイジェル・ケーボンがアラビアのロレンスからインスパイアした、砂漠色したリネンのストライプベスト。背中がニット、がミソ。

ナイジェル・ケーボンでは、半年ごとにテーマを決めてコレクションを提案をします。
2015年春夏は「アラビアのロレンス」。
英国人の英雄の一人ですね。
中東に強引な国境線が引かれる遠因ともなった人物ですので、
ある意味タイムリーなテーマとも言えます。

15ss_nigel_linenst_vest_col

で、そのアラビアのロレンスから連想されて企画されたのがこの砂漠色のベスト。
英国的にはウェストコート、フランス流にジレ、と言います。

★メンズ 31,320円(税込)

15ss_nigel_linenst_vest_m1 15ss_nigel_linenst_vest_m2
前身頃は、綿72%、麻28%の布帛生地。
面白いのは、後ろ身頃がニットだということ。麻60%、綿40%。
15ss_nigel_linenst_vest_m3_2
背中側がむにゅっと伸びるので、ピタッとした着心地が味わえます。
これ、他所にないミソなポイントです。

★レディスもあります。
ポケットのカタチやボタンの数がメンズとは異なります。
30,240円(税込)

15ss_nigel_linenst_vest_w1 15ss_nigel_linenst_vest_w2

15ss_nigel_linenst_vest_w31 15ss_nigel_linenst_vest_w32_2

————————————————
ちなみに英国陸軍トーマス・エドワード・ローレンス少尉が
実際にこの類のベストを着用していたのかどうかは、
こちらでは定かではありませんので、念のため。


服地の紹介。葛利毛織から、春夏モノの スーツ・ジャケット生地が揃いました。

葛利毛織から、 春夏の生地揃いました。

尾州産地(愛知県一宮あたり)に今でもわずかに残る
旧式のションヘル織機でスローに織られた、
ジャパンメイドならではの優しい服地です。
その風合いから、ビンテージ服地、とも呼ばれます。

①無地
15ss_kuzuri_suit11_2 15ss_kuzuri_suit12
【キッドモヘア混】16色/CA
 
【タスマニアウール・ナチュラルストレッチ】7色/CY
【super120’s】10色/YT
【ブリティッシュモヘア】3色/YT
【super140’s】5色/WT
【キッドモヘア、ウール&シルク】4色/WT
【super160’s】2色/OT

②柄物
15ss_kuzuri_suit21 15ss_kuzuri_suit22
【タスマニアウールブレンド】10種/CT
【キッドモヘア混】12種/CA
【はっ水ストレッチウール】12種/CY
【super120’s】8種/YT
【super140’s】7種/WT

③ややざっくり目のシリーズ
15ss_kuzuri_suit31 15ss_kuzuri_suit32
【通年対応・ションヘル・フロンティア・ウール】11種/CY
【3PLYポーラ・エアウール】9種/YT
【キッドモヘア・トニック】11種/YT

④クールサマー
(ポリエステル混紡の盛夏対応素材・「奈津井さんのスーツ」)
15ss_kuzuri_suit41 15ss_kuzuri_suit42

⑤ジャケット&トラウザーズ
15ss_kuzuri_suit51 15ss_kuzuri_suit52

—————————————–
同じ生地グレードでも
価格は縫製ランクによって異なります。
(バジェット、クオリティ、クラシック、の区別については、こちらをご参照ください)

オーダースーツ屋さんでよく見るぶ厚い生地バンチのままですと、
生地の違いが分かりにくいので、
当店では、一枚ずつばらして台紙に張り付け、こんな形にしてお見せしています。
この作業、結構手間暇かかるんです。


服地の紹介。ドーメルの春夏もの。ご自慢のアマデウスのシリーズ、スーツとジャケットです。

パリから見た英国、
ドーメルはフランスの会社ですが英国服地を得意とします。

【トロピカルアマデウス】
ドーメルの名作アマデウスの春夏版です。
アマデウスの売りの、色っぽい色柄と光沢感のある仕上げ、
は、しっかりと継承しています。
15ss_amadeus1

15ss_amadeus21
↑ミッドナイトネイビーの無地

15ss_amadeus22
↑シャドゥなチェック柄の紺

スーツ価格、クオリティラインで113,000円(税別)です。

【アマデウス365/ジャケッティング】
365は通年着られることを意味しています。
270g平織の肉薄感が便利に使えるジャケット生地、
今季初登場の素材です。

15ss_amadeusjacket1

15ss_amadeusjacket21

15ss_amadeusjacket22

ジャケット価格、クオリティラインで87,000円(税別)です。


入荷速報。バイブリーコートから英国羊毛ツイードを使ったハンティングジャケット、届きました。

バイブリーコートから遅れて届いたのはこういうジャケット。

14fw_bc_tweedbc1 14fw_bc_tweedbc2

素材は英国Moonのラムズウールツイード、
ハリスやドネガルよりも軽量なツイードです。
柄はハウンドトゥースですね。

14fw_bc_tweedbc3

バイブリーコートらしいなぁと思うのは、
こういう素材でしかもかなりコテコテのディテールなのに、
決して重たっぽくならないってところです。

49,680円(税込)

14fw_bc_tweedbc5 14fw_bc_tweedbc4_2

蛇足の注意事項です

左袖口に付いているファブリックラベルは、着用時には外してください。
「当たり前だろ」ってことですが、こういうことはちゃんと店が言わないといけない、
店の義務だと思います。
当店ではお客様にお渡しする時点でご説明のうえ目の前で外しちゃいます。


入荷速報。バイブリーコートから、コーデュロイのハンティングジャケットです

バイブリーコートから届いた、ハンティングジャケットです。
今年はコーデュロイを使って、昨年と同じスタイルで作ってます。
49,680円(税込)。

14fw_bc_jk11 14fw_bc_jk12
色はブラウンの1色のみ。

14fw_bc_jk13
ジレ(ベスト)風の前立てが付いています。
これは隠してしまうこともできます。

14fw_bc_jk14
お約束通りの凝り凝りなリディテールです。

14fw_bc_jk1