ジャケットを作ろう!!オプション5000円分まで無料で付けます(10/31まで)

  「英国生地の、「しっかり・がっちり」したジャケットが欲しい、ビンテージの古着みたいな…」
という声が増えてきました。
10fwjacket2 10fwjacket1 10fwjacket4
見本代わりに店内の一番奥のラックにかけてある
私や相川の私物コレクションも役立つことが多くて、
「そうそう、こんなヤツ、こういうのがイイ」としばしば言われます。
10fwjacket510fwjacketladoes2 10fwjacketladies1
それじゃ「ジャケットを作ろう!」の気持ちの背中を一押しできることを考えましょう、ということで、

オプション5,000円分を無料でお付けすることにしました。

さすがにシャツのオプションフェアのように5つまで無料、というわけにはいきませんが、
その代わり、もしオプションを5,000円分も使わなかった方にも、
満たなかった分は値引きでカバーする、ということで、
どの方にも平等に5,000円効果を供与できるようにいたします。

お薦め素材は次のとおり。

★英ハリスツイード(13oz)…お馴染み素材ですね。\54,600~
10fwjacletharris1_2

★英ドーメル・ウィップコード(15oz)…乗馬ジャケットによく使われる生地です。\71,400~
10fwjacketdmwhipcord1_2

★英ポーター&ハーディング(ハーツイスト18oz)…ハンティングジャケットに使われます。\70,350~
10fwjacketph1

ここまでがヘビーウェイトの代表選手。すべてスコットランド出身。

ライト級がお好みならば、以下がお薦めです。

★英ハリソンズ(アンゴラ混(ムーンビーム)10oz)…カシミアと見まがうほどのふんわり素材\77,700~
10fwjacketharrisonsmb1

★英ウッドハウス(ラムズウール10oz)…ロングセラーの定番。\53,550~
10fwjacketwoodhouse1

★ニッポン葛利毛織(ウールフレスコ)…価格は手頃でも素材は上質。\39,900~
10fwjacketkz1

納期は素材とファクトリーによって異なります。
最短なら2週間ですが、最長4週間、つまり一カ月かかる場合もありますので、
それを前提として、少し早めにご決断下さい。


「ユニバーサル・ワークス」が入荷しました。この秋から新たに始める英国からのブランドです。

この秋からの新規ブランド、ユニバーサル・ワークスUniversal Works、入荷しました。
まずはエージェントからのブランド紹介を(ちょっと長いけど)ベタ写ししてみます。

—————————-
universal works
デザイナーDavid Keyte氏が2009年秋冬よりメンズウェアブランドとしてコレクションをスタート。
David Keyte氏は12年間在籍したPaul Smithをはじめ、
Margaret Howell、Maharishi、など多くのファッションブランドにて、
生産から商品企画に至るまで幅広い経験を積んできました。

鋭い審美眼でデザインされたコレクションには、
英国の伝統的な生地やオーガニックな素材を使用する一方で、
無骨なワークウェア、アウトドアウェアの素材も取り入れています。
素材は出来るだけ環境に配慮したものを選び、
パッケージなど後々捨ててしまうアイテムは可能な限り減らしています。

デザインは現代的でモダンなカットや肌触りを特徴としながらも、
その反面アルチザンのスピリットが込められた年代物を髣髴させる
ワークウェア、アウトドアウェアなどからのインスピレーションも含まれています。
大量生産される服とは違い、
本物の「ハンドメイド」を追求するために厳選された小さな工場で製作されています。
デザイナー自身が長年の経験で築いた工場との関係によりコレクションは支えられています。
Universal Worksが目的とするのは、より良いデザインをより良い縫製工場で、
着心地の良い服を作り続け、より良い価格でコレクションを展開することです。
—————————————————————

ふぅっ~。つまりそういうことです。
英国のワークウェアがベース、
道理でケボーンや初期のニューボールドなどに近いニオイがするわけです。

さて、商品紹介。

Uw10fw6Uw10fw5
☆Hyde Jacket 
コットンモールスキン(もぐら肌)といえば、
英国ではここをおいて右に…といわれるBrisbane Mossのモールスキンを使っています。
ネイビーとロバット(オリーブグリーン)。綿100%、\47,250。

Uw10fw3 Uw10fw4
☆Pennine Parka フード付きのフィールドコート。
着脱可能な中綿ライナー(袖付きです!)が付いています。
オリーブとブラック。綿100%、\51,450。
(写真、右のブラックは中綿ライナーを外した状態です)

Uw10fw1 Uw10fw2
☆Storm Mac ( Naval Jacket)
ダブルブレストのショートマックでベルト付き。
ワックスドコットンでお馴染みの英国Millerain社からの新素材DRIDENを使っています。
オリーブのみ。綿100%、\54,600。

Uw10fw7
☆Baker Jacket
そういえば確かに英国のパン屋さんってこんなジャケットを着てそう。
グレーのみ。ポリエステル65%レーヨン35%、\29,400。


ジャージジャケットを作ろう!!アシスト3000キャンペーン始めます

シャツファクトリーが仕掛ける簡単ジャケット、
今まで「シャツジャケット」と言っていましたが、
近頃は注文のほとんどがジャージ素材になってきましたので、
今後は「ジャージジャケット」と呼ぶことにしました。
10ssdo1jacket1

そのジャージジャケットの秋のキャンペーンです。

10fwdo1
ご覧のように秋冬モノのジャージ素材が出揃いました。
無地ありストライプあり、ウールありコットンあり、
どれも見かけ上は肉厚感ウォーム感の出ている秋冬らしい素材です。
(あくまでも「見かけ上」というのがミソ、なにせ地球温暖化ですので…)
価格帯は\35,700~\42,000です。

10ssdolb1

で、これらのジャージジャケットのオーダーを
「アシスト3000」、つまり\3,150値引きしましょう、というのが
今回のキャンペーンです。

ファクトリーの受注期間は9月17日(金)から10月3日(日)まで。

例によって、受付自体はフライングで本日からスタートします。
春のキャンペーンのときも売れ筋生地が早々に品切れになり、
ご迷惑をお掛けした経験があるので、
受付だけは早めからスタートしておきたい、ということです。

まだまだ暑くて、ジャケットどう?、と言われてもねぇ……
という気持ちも分からないではないですが、
でも仕上がりは工場受注から3週間後、
ということは、出来上がりは早くても10月8日、
ね、お彼岸も済んで、さすがに10月に入ればかなり涼しくなっているはず、
決して、イベントの仕掛けとして早すぎ、と言うことはないのです。

ジャージジャケット(シャツジャケット)のオーダーは、
どの生地でも、メンズもレディスも、
すべて一律に\3,150アシストします。

是非この機会にご検討下さい。


仏から英製のカントリーな服地が到着。ドーメルのウィップコード。

こんな生地が数色揃うのを待っていたんです。
Dormeuilwhipcord2
ウィップコードとかキャパリーツイルとか言われる、
とてもブリティッシュ・カントリーな素材を、
この秋冬、ドーメルがやってくれたのです。
早速3色(チャコール、紺、オリーブ)を発注しまして、フランスからFED-EXで届きました。
展開自体は9色あります。
Dormeuilwhipcord1
英国製、ウール100%。
15oz(450g)は、確かに重たいですが、
この手の素材は16oz~21ozあっても当たり前とすれば、それに比べればやや軽めで、
クラシックを追い過ぎない、その辺がドーメルのうまいところでしょうね。
Horseridingimage
この生地で作るのを一番お勧めしたいのは、ジャケットですが、
これ、トラウザーズにも最適の素材でして、
どうせなら、上下一緒に作っちゃったほうが便利でしょ、ということで、
是非スーツでオーダーされることをお勧めいたします。

参考価格は次の通り。
ジャケット\71,400~、トラウザーズ\47,250~、スーツ\108,150~。

ツイードもいいですが、ツイードよりも更に英国的カントリーな素材ウィップコードを
当店としてはこの秋冬プッシュいたします。


イベントのご案内。シャツジャケットを作ろう!!~オプションフェア・3月11日(木)より

昨年夏のスタート以来好評のオーダーのシャツジャケット。
近頃は「ジャージジャケット」と呼ばれることもあるようですが、
3万円台後半でこれだけのジャケットが作れれば、人気の出るのも頷けます。

10ssdmtrim1
そのシャツジャケットの有料オプションを3つまで無料にしましょう、
というオプションフェアの開催をお知らせします。
今回からレディスもOKです。

続きを読む →


入荷速報。バイブリーコートのジャケット(メンズ、レディス)

バイブリーコートから、春夏物がいろいろと届き始めました。

10ssbcbc11 10ssbclb1
まずは、ネイビーのかんたんジャケット。
素材は「クール・マックス」。
スポーツウェアやポロシャツでお馴染みの快適清涼ファブリックで、
組成表記は綿56%ポリエステル44%となります。
10ssbcbc14 10ssbclb2_2
で、これは無地じゃなくて、よーく見るとヘリンボーン織りになっているところがミソです。
上衿にはほとんど分からないようなパイピングを施し、
ボタンはフロントも袖も、特徴的な白いボタン、
胸の小さなエンブレムは安全ピンで付けてあるだけなので簡単に外せます。

10ssbcbc13_2
背の裏地と裏見頃のパイピングは黒い水玉模様のベンベルグ。
着やすさを考慮して、袖の裏地も付けました。

作りもイージーな、いわゆる「なんちゃってジャケット」ですが、
これで\25,200はいい出来でしょう。