資料として非売品扱いとして保管していた
Galway Bay Products 「Aran Islands」の
1970年代に編まれたビンテージなアランセーター数枚を販売に供します。
合わせて、数枚の在庫があったカシミアで編んだアランセーターも出します。
現在寸法を測り直したり、写真を調整したり、準備中です。
発売開始は9月8日(土)。
webでの公開は11時。店での販売は開店時間の11時半です。(予定)
ご期待ください。
明けましておめでとうございます。
すでに2日から営業しているのですが、
暮れにPCを入れ替えたり、元日にクルマをぶつけられたり、
なんだかんだ大忙しでブログでの挨拶もできないままでした。
お知らせしていますように、
1月で現店舗から撤退をしますので、
在庫一掃売り尽くしの閉店セールを開催しています。
商品販売は1/15(月)までの開催です。
その後21日(日)まで装飾品や備品などの形見分けの会をやり、それから撤去工事に入ります。
セール品を一つ一つ紹介できないので、ばばっと売り場の写真を撮りました。
ドーメルのジャケット生地、冬物も春物もあり、
16956円~19,980円(税込)。
メンズアウター。
Corby,OxfordBlue,Joutsen,Gloverall
メンズニット。
Aran Legend, Harley of Scotland, Jamieson’s, Hawick Knitwear, Aran Islands, Loch Garman
ネクタイ、カフス他
Fairfax, Elizabeth Parker
マフラー、スカーフ、帽子など
Cushendale, Macross, Cleo, BlackSheep, etc.
レデイスいろいろ
John Smedley, Joutsen, edmund McNulty, Jimmy Hourihan, Liberty, Cushendale, Cleo, Harley of Scotland, Loch Garman, etc.
こういう機会なので、保管してあったサンプル類なども出しています。
写真には撮ってませんが、ベルトや傘(FOX)も処分価格です。
ちょっと手が回らない気味なので、混みあったときは掛け持ち接客となっていますが、
どうかご勘弁を。
1月は複雑な営業体制なので、営業カレンダーを載せておきます。
オーダーセーターの特集です。
価格表示の上段がカシミア&シルク。下段がニューネイス
ずっと扱いはあったのに、ちゃんと特集したことがなく、
また新しい素材も加わったので、ここで特集することにしました。
ホントは2月に店を移転してから、初めのイベントに、と思っていたのですが、
それだと納期が春節がらみですごく遅れてしまうことが分かったので、
この閉店セールなどのバタバタの一月の時に並行しての開催となりました。
に加えて、新素材は、
シルキータッチのニューネイス。
14G・アクリル46%・リヨセル35%・ウール19%・30色
リヨセルは木材(ユーカリ)を原料にした合成繊維、アクリルは石油由来ですが最もウールに近い化学繊維。
先日初めてのサンプルが届いたのですが、
さらりとろりでシルクウールのような感触です。
2素材合わせて全76色。
オーダーが入ると一枚ずつ作りますので、
着丈や袖丈の調整ができます。
カシミア&シルクのVネック、31,500円(税別)男女同価格です。
こういったきれいな色で薄手で暖かい、というニットは、
実は春に最適なんです。
で、1月に頼んでおくと、出来上がりが3月初めです。
届いたばかりのニューネイスのダブルベスト、
無料オプションでふちどりを別色にトリミングしました。27,000円(税別)。
サイズを試せる試着サンプルは男女とも揃っています。
春色薄暖セーター、ご注文は1/21(日)の現店舗完全クローズの日まで受け付けます。お待ちしてます。
レディスのハーレィHarley of Scotlandは、メンズと一転して贅沢素材、
カシミア30%メリノウール70%のイタリア素材、
これをハーレィお得意のシームレス(無縫製)で編み立てました。
昨年同様のちょっと肉厚のタートルネック。
ただ太いだけの糸でやると首がチクチクするし、風を通してしまって実は案外あったかくない、
こういう細番手のいい糸を6本撚りぐらいにして太糸で編まないとこのいい感じが出ないんですよ。
この素材なら、肌の弱い人でも首元はまず大丈夫です。
左から、
CITY(ロンドン・シティのどんよりした空、ライトグレー)、
ALABASTRO(イタリアの大理石(彫刻や鉢に使われる)、ソリッドな乳白色)、
STARDUST(ミントアイスとか氷河ブルーみたいな寒色)
INCHIOSTRO(インクブルー。ほこりっぽさのないクリアな明るい紺)、
BORNEO(ボルネオの森はこんな色なのか、経年した抹茶みたいな色)。
と、5色です。31,000円(税別)。
で、レディスとして用意したのは以上なんですが、
例年、メンズの一番小さいサイズはほぼ女性に売れているので、ここでまとめてご紹介します。
詳しくは一つの前のメンズの項をご覧ください。
サイズは36″または38″です。