入荷速報。アイルランドのマシンニット「フィッシャーマン」はドネゴール・ヤーン使いのコンテンポラリーニット。まずはメンズ編。

いかにもアイルランドらしいカラーネップ(不規則に入っている小さな色糸)の編み地。
これをツイード糸ではなくメリノウールの糸で軽くふんわりと作る、
この糸を作ることに成功したのが、ドネゴールはキルカーにあるドネゴール・ヤーン社です。
キルカーラと呼ばれていた古い会社を意欲的な若者が買い取って新しく甦らせた、勢いのある会社です。
見た目はアイリッシュツイードのようで、実はふんわりと軽くて着心地がいい毛糸、ということから、
ここの糸を採用するニットブランドが確実に増えてきています。

このドネゴール・ヤーンの糸を作るファクトリーはキルカーの集落の海べりにあるのですが、
そこから2キロほど山間に入った羊の放牧場の先にセーターを作っている小さなファクトリーがありまして、
そこで生まれるセーターが、「フィッシャーマン・アウト・オブ・アイルランド」というブランドのセーターです。
かつて当社はこのブランドの日本のレップ(営業代行)を任されたこともありました。

アイルランドらしいけれど、
それでいてクラシックになりすぎず適度に今の表現を取り込んでいるマシンニットのブランド、
と言えます。

では商品紹介。

☆丸首プルオーバー
ドネゴール・ネップ入り・メリノウール100% 28,620円(税込)

14fw_fi_m_cn1_3  14fw_fi_m_cn2

アイリッシュらしいカラーリングのシンプルなセーター。
肩から脇下にかけてはリブ編みのアクセントが入っています。

14fw_fi_m_cn_ber←Berry(赤い木の実)、
14fw_fi_m_cn_gem←Gem(ヒスイ=緑系)、
14fw_fi_m_cn_nvy←Navy(紺)、
14fw_fi_m_cn_grn←Moss(苔)

☆タートルネック
メリノウール95%カシミア5%  28,620円(税込)

14fw_fi_m_rn1_2 14fw_fi_m_rn2

少しボリューム感のある素材のタートルネックです。

14fw_fi_m_rn3

スモーキーな茶系の杢糸は応用範囲の広い色です。

☆ジップ衿・ラグラン袖・プルオーバー
ドネゴール・ネップ入り・メリノウール100% 33,480円(税込)

14fw_fi_m_zip1_2 14fw_fi_m_zip2_2

二つの色を配合を変えたり編み方を変化させたり交互に配置したり、と、
複雑な工夫をしていて、
そこに数々のカラーネップが入り込んで、
とても面白いツートンのセーターに仕上げています。
14fw_fi_m_zip_nvy←ネイビーとテラコッタ(赤陶土)、

14fw_fi_zip_org←オータム(落葉のもみじ)とテラコッタ(赤陶土)、

14fw_fi_m_zip_gry←チャコールとグレー。

☆ワッフル編み・ポロ衿・プルオーバー
ウール100%  29,160円(税込)

14fw_fi_m_bt1_3 14fw_fi_m_bt3_2

縦横のワッフル編みで量感を出しています。

14fw_fi_m_bt_gry←グレー(衿裏はボルドー)、

14fw_fi_m_bt_blu←マリンネイビー(衿裏グレー)、

14fw_fi_m_bt_ol←オリーブグリーン(衿裏バーガンディ)


入荷速報。英スコットランドのジョンストンズからレディスのカシミアリブニットとレース柄マフラー、到着です

スコットランドのカシミアニットブランドは、いろいろとありますが、
恐らく今一番勢いのあるのが、ジョンストンズでしょう。
発祥地のハイランド・エルギンと買収進出したボーダーズ地方のホーウィック、
2か所の生産地をうまく使い分けているみたいです。

※レディスニット 66,960円(税込)
リブ編みのプルオーバーです。
ヘンリーネックのように胸元にスリットが入ります。
VネックほどV字には開かないので、I(アイ)ネックとでも呼んだらいいのでしょうか。

14fw_johnstonsknit1_2 14fw_johnstonsknit2
適度な首回りの解放感、ラグランスリーブのタイトな袖付け、
ナチュラルにフィットするシルエット、
カシミアニットならではの完成度の高いスタイリングです。

14fw_johnstonsknit4

14fw_johnstonsknit31 ←バイソンブラウン

14fw_johnstonsknit32 ←プティー(しっくい)

14fw_johnstonsknit33 ←グレーベージュ

※ニットのロングマフラー 20,520円(税込)

エッジ側にシェットランドレースの編み模様が入っています。

14fw_johnstonsscarfb1 14fw_johnstonsscarfb3

14fw_johnstonsscarfg1 14fw_johnstonsscarfg3

14fw_johnstonsscarfb2 14fw_johnstonsscarfg2

ナチュラル(ライトベージュ)とライトグレーの2色

————————————

すべて、英国スコットランド製、カシミア100%です。


入荷速報。フィルメランジェ史上で最高品質の綿裏毛素材を使ったパーカー2型。あまりに良すぎて今シーズン限りの希少品となりました

フィルメランジェから遅れて届いたパーカー2型。

まず先に商品紹介から。

☆前開きフルジップのパーカー、クルーズCruz 32,400円(税込)。レディスあり。

14fw_fm_cruz4
左:ライトメランジェ 右:ダークメランジェ

☆かぶりハーフジップのパーカー、クリントClint 30,240円(税込)。

14fw_fm_clint4
左:ライトメランジェ 右:ダークメランジェ

☆レディスのみ、丸首のトレーナー、カラムCallum 23,760円(税込)。

14fw_fm_cruzcallum1

予言しておきます。コレ、恐らくきっと幻の逸品になります。

フィルメランジェではデビュー以来この7年間、
様々なコットンの裏毛(スウェット)素材を開発してきました。
ワタの段階から編み、組み立てに至るまで、矜持を持って取り組んで、
特に、オーガニックコットンをはじめとしたナチュラルコットンの糸で、
それを、古い吊り編み機にかけてゆっくりと編みたてる、
という手法を得意にしてきました。

14fw_fm_cruz_col_2

ただ、いろんな生地開発に挑戦してきたことで、
7年間で種類が増えすぎてしまい、
混乱してきたので、ここらで交通整理をして、
ナチュラルコットンで吊り編み、では、コレ、
という一つに絞り込もう、ということになりました。

で数種類の裏毛素材を思い切って廃番にし、
こいつを新定番生地として提案してきました。

14fw_fm_cruz3

うーん、さすが。この上なくふんわりとしたやわらかい空気感があり、
それでいて生地の腰もちゃんとあってテレテレしていない、
心地のいい裏毛です。これが新定番なら大歓迎です。

ところが、大問題が出ました。価格です。
今まで実績を積み上げてきたフィルメランジェだからこそ
今の3万円超という価格が何とか通用していますが、
将来もこの素材を継続していくならこの価格設定ではとても採算が合わない、
さらなる値上げがやむを得ない、
という試算が出たのです。計画はとん挫しました。

新定番にする、という触れ込みだったこの生地ですが、
先日行われた春夏物の展示会では、リストから消えてしまっていたのです。
代わりに価格を抑えたシンカー編み機での裏毛生地が出ていましたが、
正直こいつほどの魅力は感じませんでした。

ということで、もう一度言います。
多分これは幻の逸品になります。


入荷速報。アイルランドから「アラン・レジェンド」のカーディガンが到着です。今年は5色で展開。新アイテムでベストも初登場です。

アイルランドから中部セントレア経由でどーんと届きました。

14fw_aranjacket2
「アラン・レジェンド」のアランセーター、4箱で総重量はちょうど100㎏。

昨年は大幅遅れ&大量欠品、でしたので、心配していましたが、
今年は、チョイ遅れ、チョイ欠品、で済みましたので、一安心です。

14fw_aranjacket1

☆衿付きカーディガン(55,080円(税込))
今年は5色。左上、ブラック・シルバーとネイビー、
右上、オートミール、バイニン(キナリ)、ドネガルインデイゴ。

☆右下は新アイテムのベストです。42120円(税込)。
簡単そうに見えますが、肩の仕上がりなどこの形に落ち着くまでに結構苦労しました。
Vネックだと野暮ったくなるので、ユニセックス的な丸首のカタチにし、
着丈も短く、ボディ周りもフィット感のあるようにしてあります。
オートミールとネイビーの2色です。

在庫状況は
https://www.savilerowclub.com/aran/aranswf.htm
「在庫リスト」
にまもなく掲載します。


入荷速報。フィルメランジェからレディスをもう一つ。ウールワッフルのプルオーバー。WERA。

フィルメランジェ WERA(ヴェラ) 38,880円(税込)

90%ファインメリノウール、10%カシミア
「繊維一本一本の太さが均一で細く膨らみのある
オーストラリア産の希少なメリノウールにカシミアをブレンドした糸を、
ニットの機械で編立て、裁断、縫製したニットソーンです」
とあります。

ワッフル構造の編立で、見た目よりもうんと軽いです。

14fw_fm_w_wera 14fw_fm_w_wera2_2
シルエットはそれほどタイトではなく、裾もストンとしています。

14fw_fm_w_weranvy1 14fw_fm_w_weranvy2
↑ネイビー

14fw_fm_w_werawhite1 14fw_fm_w_werawhite3
↑ホワイト

裾と袖口のリブの部分は、リブ幅を変えた二段の作り。
昔の手横編み機のようなちょっと珍しいテクです。
14fw_fm_w_werawhite2


入荷速報。フィルメランジェのレディス。メンズと同じウールのデコボコ素材を使ったカットソーブルゾン、PEGGY。

メンズPATと同素材の、メリノウールのデコボコ素材。
ブルゾンタイプに仕上げたPEGGY 37,800円(税込)

14fw_fm_w_peggy 14fw_fm_w_peggy2_3

表側:ウォッシャブルメリノウール100%
裏側:ナチュラルコットン100%

14fw_fm_w_peggygry3
こちらもリリのジッパーです。メタルモノですが、前立てでしっかりと隠れます。

チャコールメランジェ
14fw_fm_w_peggygry1 14fw_fm_w_peggygry2

ネイビー
14fw_fm_w_peggynvy1 14fw_fm_w_peggynvy2

裏地も付いていない一枚ものですが、
カーディガン感覚で、思いのほか温かいんです。