入荷速報。今年の秋の始まりはドレイクスのタイのセールからスタートです。

秋はネクタイから、というのはいつものことなんですが、
今年はちょっと特別です。何せドレイクスです。

昨年まで約15年間にわたって当店のネクタイの主力だったドレイクス。そのクオリティはいまさら言うまでもないでしょう。

長年の取り扱いに感謝され、オーナーだったマイケル・J・ドレイク氏には、フィレンツェでTボーンステーキをごちそうにまでなった仲でした。

英国製の生地を国内で組み立てた逸品で多くのファンがいましたが、
会社の経営陣が変わり、ブランドの方向性も変化していったため当店の取り扱いも少なくなり、そして、
仲立ちをしていた卸会社との契約も今年で切れることになって、
じゃあ契約終了の前に在庫を処分しよう、ということで今回の企画であります。

古いものも新しいものも、夏物も冬物も、珠玉混合で、約100本取り揃えました。

昨年度までは14,040円(税込)で販売していた品ですが、
これを9,612円(32%off)で提供します。
で、とても1本だけなんて選びきれないよ、という人が多いんじゃないかと思い、滅多にやらない手法ですが、
2本で17,928円(36%off)
という複数割を設けました。
なので断然2本買いがお勧めです。

展開期間は9月の1か月という約束ですが、早いモノ勝ちになりますので、ご了承ください。

え、これもセールでいいの、と聞きたくなるようなものを入ってます。

9月は、三段跳びのように、上旬中旬下旬と、3回のご来店をご予定いただきたいのですが、
ホップのお薦めはまずコレです。
お待ちしてます。


追加出来。品切れ中でしたコットンのホーズ(長靴下)、追加生産が届きました。

お待たせしました。
品切れ中でした、コットンのホーズ(長靴下)、追加が届きました。


ご存知定番、リブ編み無地のクラシックリンキング。1,500円。


ヘリンボーン柄の平編み立体成型。1,400円。

ずっと待っててくれたOさん、Iさん、Hさん、
大変お待たせしました。用意できましたよ。


7月に入ったので、季節ものは価格の見直し(値下げ)です。

7月になりましたので、写真の品々、値下げしました。


タイ30%off


カラー綿パン、サイズばらけで、42~50、各1-2本ずつ、40%off


ギネスのTシャツ類とレインスプーナーのシャツ、30-40%off


レディス、少しですが、ジョン・スメドレーのシーアイランドコットン2点と
リバティプリントのチュニック。20–30%off。

7月は当社決算月です。
在庫の換金化にご協力いただけるととてもありがたいです。
よろしくお願いします。


緊急の予約会を開催します。毎冬好評、デンマークのベビーアルパカ100%の首に巻けるブランケット。今来れば好きな色柄が選べます。6/26(月)までやります。

毎冬人気のベビーアルパカのスロー。デンマークのシルケボーグの製品です。
IMG_7666
そろそろ発注しないと間に合わないし、と、色見本を送ってもらいましたが、
インポーターの好意で2週間も預かっていられることになりました。
IMG_7667
じゃお客さんに来てもらってほしい色柄を選んでもらおう、と、急遽予約を受け付けることにしました。
IMG_7668
商品説明は下にずらっと付けますので、ご覧ください。
写真もいろいろありますし、過去にやった色柄はすべて適応可能です。
相川の登場が懐かしいですね。
6/26(月)まで受け付けます。
IMG_7669
135 x 200cm、ペルー製、ベビーアルパカ100%。33,000円(税別)。
柄物が28柄。無地は36色。悩ましいです。これはカシミアに勝てます。

ぜひお越しください。過去の色柄ズバリでよければメールや電話でも受け付けます。
お待ちしてます。

————以下に、の記事を再掲します———–

入荷速報。デンマークのシルケボーグSilkeborgから今年も到着。ベビーアルパカ100%のスロー。毛布のサイズなのに首に巻ける、スゴイ。

今年もデンマークから届きました、シルケボーグSilkeborgのスグレモノ、
ベビーアルパカ100%のスローです。

過去に何度も紹介してきましたので、詳細はそちらを参照していただくとして、
まずは今年採用した色柄から見ていただきましょう。2柄です。

☆ナチュラルトーン
img_7166
img_7168img_7167
アルパカの白は、きつい真っ白ではなくて、とても優しいおだやかな白です。
この白をベースに無染色だけのカラーリングでシンプルなチェックにまとめました。

☆ターナー・チェック
img_7164
img_7169img_7165
まるでターナーの風景画のような、ぼやけたトーンのチェックなので勝手に私がこう名付けました。
ミックスの複雑なベースカラーに、ピンク、ミント、パープルなどが入り込んでいます。しかもリピートが大変大きなチェックなので、拡げた感じとクシャっとまとめた感じでは印象が異なってきます。
今までやってきた色柄の中では一番難しい色柄でしょうね。

——————————————–

135 x 200cm、ペルー製、ベビーアルパカ100%。33,000円(税別)。

さて、商品解説は過去の記事を参考にしてください。
(色柄と価格が異なりますのでご了承下さい)
2015年の記事
2014年の記事
2012年の記事

あ、決して手抜きしてるわけでは…
毎年いろいろ表現を変えながら語っているということを分かっていただきたくて…、
…って、やっぱり言い訳かな……。


入荷速報。靴下の追加。リネンのソックスとアーガイルのゴルファーホーズ。

ちょっと前に届いていたのですが、紹介し忘れてました。
IMG_7660
リネンのソックス。
タッタソール調のシンプルなチェックなので、
ドレススタイルにも使ってもらえます。
1,300円(税別)。

IMG_7661
コットンのジャカード・アーガイル・ホーズ。
本来はゴルファー向きなんでしょうが、
もちろんゴルファーでない方にも。
1,400円(税別)。


入荷速報。レディス。夏にリネンのストール、半袖やノースリーブのアクセントに。Factelier by UTO

しなやかな細番手のリネン糸をふんわりと編み上げたストールです。
UTOリネンストール1
Factelier by UTOより。サイズは180 x 50cm。
ピンク、ブルー、グレー。12,000円(税別)。
UTOリネンストール3UTOリネンストール4
ご記憶でしょうか。UTO。
数年前まで当店でカシミア・セーターのオーダーをやっていました、
あそこです。
当時は山梨県中央市にファクトリーがありまして、社長の宇土さんとも盛んに交流がありましたが、
考えていたビジネスモデルの無理がたたり、一旦は取引が止まってしまったのでした。
UTOリネンストール5UTOリネンストール6
しかしです、ひょんなきっかけから宇土さんは岩手の北上でファクトリーを再開し、
そして、さらに幸運なことにそこにファクトリエが絡むことによって、
またUTOと一緒に仕事ができるようになったというわけです。
嬉しいよね、宇土さん。