入荷速報。英国製の革手袋デンツDENTS。メンズは2つの007と変わりディアスキン。

英国製の革手袋と言えば、デンツDENTS。
過剰残業の広告代理店大手のことじゃない、
ソースで有名なウスターで240年前に創業された古参企業です。

メンズは3品番。
☆007・SPECTRE ドライビング・グローブ 26,000円(税別)
img_7112
著作権云々が怖いのでここには画像を載せませんが、
DENTS SPECTRE で検索を掛ければ、すぐに
ダニエル・クレイグがこの手袋をつけてアストンマーチンから
出てくる姿を見つけられるはずです。
img_7120img_7119
はい、最新作「007.SPECTRE」記念の限定グローブ。
裏のない一枚もののドライビングタイプなので、
キツキツ・ピタピタでサイズを合わせて下さい。
まさにセカンドスキン(第二の皮膚)の感覚です。
使用車両はアストンマーチンに限定しませんので、
とうぞお好きなクルマでお使いください。
革はヘアシープ。ブラックのみ。XSとSの2サイズあり。英国製。

☆007・SKYFALL カシミア貼り・ドレスグローブ 29,000円(税別)
img_7113img_7114
前作007・SKYFALLで登場の通称JAMES。
甲の3本線の飾りをなくしたすっきりモデルで、
ブラックに染めたカシミアがライニングにつきます。
img_7118
3年連続の登場ですから、よほど人気があるのでしょうね。
革はヘアシープ。ブラックのみ。8と8.5の2サイズ(裏のカシミアが分厚いので通常よりも0.5サイズ大きい表示を選んでください)。英国製。

☆限定生産。ディアスキン・ハンドソーン 32,000円(税別)
img_7115
裏なし一枚ものの手縫いです。
ネイビーのベースに親指だけがコルク色、という変わり種。
img_7116
コルク色はペッカリーでよく知られた色ですよね。
img_7117
デンツの手縫いだけができる、指の股のひし形パーツ、
シッカリ健在です。
ディアスキン(鹿革)、手縫い。ネイビー/コルクのみ。7.5のみ。英国製。


入荷速報。ソックス&ホーズ、秋冬物が到着です。

秋冬品番のソックス類、ハリソンから、一気に揃いました。

img_7110
コットン・マーブルスラブ・リブ 1,200円(税別)

img_7111
スーピマコットン・インターシャ・アーガイル6つダイヤ 1,400円(税別)

img_7142
ファインメリノウール・ハウンドトゥース・ソックス 1,200円(税別)

img_7141
ファインメリノウール・タータンチェック・ホーズ(長靴下) 1,400円(税別)

img_7109
ファインメリノウール・チョークストライプ・ホーズ 1,400円(税別)

img_7108
ファインメリノウール100%・リブ編みホーズ・
クラシックリンキング 1,500円(税別)

柄や色は新しいものもありますが、
基本的にはおなじみのモノばかりです。
安心の兵庫県加古川市産です。


入荷速報。アイルランドの田舎町から届く、クッシェンデールのストール類。次はアイリッシュウール。フォー・ナインズって言っても眼鏡じゃありません。

続いて、アイリッシュウールのコレクション。
この素材、ボリュームがあるのにチクつかずに柔らかい肌触り、という優れた特性を持ちます。
昨年もワン・サードでやりましたが、今年は色とサイズを変えてみました。
img_7067
で、このファブリック、本来はこういうカウチ(ソファ)サイズで、
ヘリンボーン織の濃淡9列の幅なのです。
で、今年はこれをどう分割するか、さんざん悩んで、ひとつ実験をすることに。
はい、3列、4列、5列、の3種を用意しました。
分数でいうと、9分の3(=約分して3分の1)、9分の4、9分の5.。
これ英語で書くと、three ninths, four ninths, five ninths,
発音は、スリー・ナインズ、フォー・ナインズ、ファイブ・ナインズ、です。
でも、銀河鉄道でも、メガネでもありません。
img_7103img_7090gray(グレー)
スリー・ナインズ(3列・45x180cm)はマフラーで。10,000円(税別)。

img_7101img_7091heather(パープル)
フォー・ナインズ(4列・60x180cm)は大判のストール。12,000円(税別)。

img_7100img_7089indigo(ブルー)
ファイブ・ナインズ(5列・75x180cm)はスロー(ひざ掛け)に。14,000円(税別)。

と、一応の想定をしましたが、
もうお好みでどう使っていただいても、の、
勝手にしてよ、と多様性に富んだ品物です。

以上、英語で分数、の時間を終わります。

 


入荷速報。アイルランドの田舎町から届く、クッシェンデールのストール類。まずラムズウールのワン・サード編。

グレイグナマナGraiguenamanaghというアイルランド・キルケニー県の美しい田舎町に、
古い修道院の建物を利用した小さなファクトリーがあります。
クッシェンデール・ウールン・ミルズCushendale Woollen Mills
img_7088
ここの入り口には刈り取った羊の原毛が運び込まれ、
それがこの工房の中を通っていくと、
出口からは、美しい色合いのウール・ストールが出てくるという、
こんなに小さな規模ですべての作業を内部で一貫して行える、
今どき世にも珍しい、魔法の箱のようなところなのです。
img_7096img_7084snow(ライトグレー)

6代目の現当主フィリップ・クッシェンPhilip Cushenは、特に色出しの才に秀でていて、
彼の作り出すカラーリングは他に類を見ない美しさがあります。
img_7092img_7085fawn(小鹿=淡黄褐色)
と、ここの紹介はいつも前置きが長くなりますね。
それだけ私、このフィリップ・クッシェンが大好きなんです。
アイルランドでの気のおけない飲み仲間でして、
わたしは彼から、郷土愛、の大切さを教わりました。
img_7094img_7086sage(青シソのグリーン)
さて、前編は、昨年と同じワン・サードのスカーフです。
本来はブランケットサイズの大きなものをワン・サード(3分の1) にカットしています。
ソフトなラムズウールの素材で、カラフルなストライプが施されています。
ストライプの色数を数えたら26色ありました。さすが色の魔術師フィリップ。
img_7095img_7087tile(赤い焼タイルの色)

昨年の大好評に気を良くして、今年は4色の展開です。
サイズは45x180cm(フリンジ含む)。10,000円(税別)。


入荷速報。ネクタイ、秋冬の新柄入荷しました。

ネクタイ、秋冬物の新作、入荷しました。
フェアファクスより、すべて9,000円(税別)。
IMG_6920
ひたすら写真を載せます。
IMG_6916
IMG_6917
IMG_6918
IMG_6919

今年はクールビズ終了が一ヶ月早く、9月までというところが多いようで、
その分タイの動き出しも早まるのでは、と期待してます。
なお、入荷は各一本限りなので、売り切れはあしからず、であります。


入荷速報。アランセーター、入荷しました。その2. O’Maille(オモーリャ)の丸首プルオーバー。今年はネイビーが入荷。ペギーさんの帽子も。

ゴルウェイのオモーリャから最高レベルのアランセーターが届きました。
IMG_6872
左列は無染色カラーの3つ、上から、
バイニン(ナチュラルホワイト)、オートミール(ライトグレー)、ブラック・シルバー(こげ茶)。
右列は染め糸の2つで、上から、ネイビー、ドネガルインディゴ、チャコール。
ぜんぶで6色です。
教科書通りに編んでくれる人、もう個性にあふれた人、いろいろです。
57,000円(税別)。
検品、実測、を終えて、HPに在庫をアップしました。
在庫リストをどうぞ。
O’Maille(オモーリャ)のブラント解説もご覧ください。

IMG_6874
おなじみアラン・イニシマン島出身のペギーさんだけが編めるニット帽も、
ちょっとだけ入荷しました。8,300円(税別)。
Aran Cap2

(O’Mailleは、まだ10枚ほど未入荷があります。
バイニンの42や44、オートミールの40、などです。
先方は9月下旬には送る、と言ってますが、非常に不確定要素が高いので、
なるべくなら現在ある在庫からのチョイスを優先されることをお薦めします。)