入荷速報。英グローヴァオールGLOVERALLのヘリンボーン・ダッフル。素材が良くなりました。ネイビーとチャコール。Pコートも再掲します。

英グローヴァオールGLOVERALLのヘリンボーン・ダッフル。
日本別注の2023年版が届きました。生地が格段に良くなりました。

伊の某社から英国のMallalieus社に変わりました。

色は、ネイビーとチャコールグレーの2色のみ。

ネイビーは、昨年までの赤味のある明るめの紺ではなくて、ほんとにダークな普通の濃紺になりました。

チャコールは、よく見ないとヘリンボーン模様ががわかりにくいほどに黒に近い深いチャコールグレーです。

かつての名品キングストンKingstonのディテールはそのまま施して、
シルエットは現代のフィッティングに修正しています。だからアームホールも胴回りもスッキリとしています。

ウール100%の太畝ヘリンボーン織、一枚仕立て総パイピング、
袖裏地付き、袖口タブ付き、3枚ハギの立体的フード、
と、すべてに最高のレベルを施した、グローヴァオールのトップポジションの商品、
日本だけで復活した、日本別注品です。

袖裏付きなのでスーツやジャケットの上から着てもすんなりと腕が通ります。
ビジネス対応を前提に仕入れていますので、サイズは38″を選択しました。私が着ているものです。
これで日本のM~L、と言ったところでしょうか。
他のサイズも発注したのですが、入荷前の予約で売り済となりました。
大人向きのふんわりと軽いダッフルに仕上がっています。これから肩の上がりにくくなった立派な?オトナでも難なく着られます。
そして、これ大事なポイントです、脱いだときの置き場に困りません。スタバの椅子にも背もたれにもすんなり置けます。手持ちでも重たくないです。


価格は140,800円(税込)と昨年よりも値が上がりました。
グ社でも最上級の価格になりますが、同業他社の同様商品と比較したら未だにとっても良心的プライスでしょう。

持ち越しのPコートもココでご紹介しておきます。
Pコート、正しくは、リーファージャケットreefer jacketと言います、
チャーチルという品名が付いていまして、その名の通り、英国式のスタイルです。
今年度の価格は88,000円ですが、持ち越し品なので、20%offの70,400円です。


風向きによって左右どちらにも合わせられます、ということを実証してみました。

チャーチルのネームラベル入り。上のボタンはチンウォーマー留、下のボタンはダブルブレストの内留めボタン。

チンウォーマーは右前裏の下に付属してます。

素材はウールメルトン、ちょっと重ためです。色はネイビーだけを採用です。
写真によっては明るく見えたりしていますが、実際はごくごく普通の濃いネイビーです。
サイズはSのみ。私、着てみました。


後ろ姿。センターベント、です。この写真の左腕だけそのままの袖丈で撮ってます。
だいぶ長いので袖詰めが必要になるかも。店頭ご購入の場合には無料でお詰めします。





月例エッセイを更新しました。倶樂部余話【421】パレスチナ紛争で思い出したこと

倶樂部余話【421】パレスチナ紛争で思い出したこと
こちらからお読みください。

同時に月イチのメルマガも昨日配信いたしました。
届いてないよ、という方がいらしたらこちらまでご連絡ください。

また、メルマガ配信希望の方は、送信フォームより所定事項ご記入の上、お申し込みください。


入荷速報。英チャネル・ジャンパーChannel Jumperから、ガンジーセーター到着。新作はロールネック、これは新鮮です。


この1月、グラスゴーの展示会で長身の友人クリスから、新しいサンプルを見せられたときは
ちょっと驚きでした。
ガンジーセーターといえばボートネックが当たり前だと思っていたのに、
クリスはこれにロールネックを付けたのです。
着てみると、ロールの部分だけ、明らかに糸質も編み方も変えていて、とてもソフトになっている。
前後対象のボディなのに、それにうまくロールのリブが調整できていて、バランスもいい。
クリスに「結構苦労したんじゃない?」と尋ねると「それほどでも」って、ウィンクで返してきた。

あ、ここチャネル・ジャンパーChannel Jumperについては、こちらのブランド紹介をご覧ください。
私とクリス、なんだか仲良しなんです。

新作のタートル、素材はいつものブリティッシュウール。これ毛玉がほとんどできないんです。色は3色。
☆オートミール

40”を着ています。私だと肩、胸はいいのですが、お腹にゆとりが足りない感じです。
つまりシルエットが直線的なのですね。
ボートネックでも安定した人気の色です。このブリティッシュウールが染色糸なのか無染色なのかの確認は取れていませんが、ナチュラルな色目であることには違いないです。
ベージュがかったライトグレーと言ったところでしょうか。
私、野沢のプロフィールは、年齢65歳、身長164cm、体重70kg,胸囲96cm,ウェスト85cm,
首は長めでなで肩、腕は短くシャツ裄丈で78cmです。

☆バイニン(ボイニーン)

42”を着ています。私はこのくらいゆとりある方が好きです。
着丈袖丈が長いので、こんな感じで裾もたくし上げてラフに着てしまいます。

ホワイトと言わずにアランセーターと同じくバイニンという呼び方をしたのは、
まったく白っぽくないからでして、白い羊のまま、ところどころ雑色も混じっていますし、
なんだか匂いも羊の香りが強いんです。
ちょっとぐらい海や土で汚れても味になってくれる白セーターです。

☆ネイビー

いわゆる濃紺、ガンジーセーターの基本中の基本色です。44”を着ています。
着丈が長いので、私が着るとチュニックのようです。脇スリットがいいアクセントですね。
濃紺は写真だと色が出にくくて困るのですが、ホントに普通の濃紺であります。

新作の価格は29,700円。サイズは40”(メンズM),42″(メンズL)、44”(メンズLL)。

ガンジーセーターのいいところは、アランセーターほど大げさでなく、価格手頃で、
カットソー感覚でストンと着られること。
といいながら、私自身は首が長くなで肩、しかも加齢で首のシワが増えているので、
ボートネックがちょい苦手で、下にスポーツシャツを着たりしていましたが、
ロールネックだと、首回りを気にせず一枚で着られるので、重宝な一枚になりそうです。

一応先方のサイズチャートを載せておきます。


 


入荷再報。英チャネル・ジャンパーChannel Jumperのガンジーセーター。定番のボートネックを改めて紹介します。

定番のボートネックを改めて紹介します。
そのほとんどが昨年からの持ち越し品なので、値上げしないで昨年価格を維持することにします。
24,750円(税込)です。
あ、ここチャネル・ジャンパーChannel Jumperについては、こちらのブランド紹介をご覧ください。
私とクリス、なんだか仲良しなんです。

素材はいつものブリティッシュウール。これ毛玉がほとんどできないんです。
さすがカーペットなどインテリアに使われる素材だけある、と、妙に納得。
☆デニム

インディゴと言ってもいいかな。42”を着ています。適度なゆとりです。
紺だとクリアで濃すぎる、という声もあり、デニムを選択肢に入れています。
私、野沢のプロフィールは、年齢65歳、身長164cm、体重70kg,胸囲96cm,ウェスト85cm,
首は長めでなで肩、腕は短くシャツ裄丈で78cmです。

☆ネイビー

いわゆる濃紺、ガンジーセーターの基本中の基本色です。40”を着ています。
濃紺は写真だと色が出にくくて困るのですが、ホントに普通の濃紺であります。

☆オートミール

グレーベージュのオートミール。38”を着ましたので、結構きついです。
この明るさだと、ガンジー特有の肩あたりの編み目がはっきりと出てきます。

☆マリンストライプ・ブルーxストームグレー

40”を着ました。よくあるマリンストライプよりも2色の色合いが近いので、
コントラストがくっきりしないのが人気の秘訣なんでしょうね。

一応先方のサイズチャートを載せておきます。


 


入荷再報。英チャネル・ジャンパーChannel Jumperのガンジーセーター、その3はスペシャルプライス。定番なんですが、在庫回転良化のため、見切ることにしました。

その3はスペシャルプライス。19,800円。

あ、ここチャネル・ジャンパーChannel Jumperについては、こちらのブランド紹介をご覧ください。
私とクリス、なんだか仲良しなんです。

☆マリンストライプ・ネイビーベース

38”を着ましたので、きついですね。ちなみに36”もあります。
いわゆるバスクシャツのネイビーボーダーです。
私、野沢のプロフィールは、年齢65歳、身長164cm、体重70kg,胸囲96cm,ウェスト85cm,
首は長めでなで肩、腕は短くシャツ裄丈で78cmです。


☆マリンストライプ・バイニンベース

40”を着ました。お腹がちょうど、です。
バスクシャツのホワイトボーダーです。
ブリティッシュウールは毛玉が出ないので、カットソーっぽい着こなしができます。

☆マイクロストライプ・グレー

スモークグレーのベースに細かいストライプとしてデニムカラーを編み込んでます。
なので肩線がグレー無地のアクセントとして現れます。38″を着ています。

どれも商品ラインナップとしては定番品のカラーなのですが、ほとんどが一昨年の仕入れで、
やや滞留在庫になりかけているので、ここで価格変更です。

一応先方のサイズチャートを載せておきます。