本日発売。開店30周年記念ジャケット。奥の手ともいえる万能究極の紺ジャケ。限定30着。男女とも。この57,000円は価値アリです。

8月に葛利毛織から届いた別注の生地は、一反・約57m、

これがようやくカタチになって仕上りました。
嬉しくってすぐに着てみました。
わたし用に作ったので当然ピッタリですが、
はい、自分で言います、30周年です。

生地は長年ずっと評判が良かった葛利毛織のsuper90’sジャケット生地ですが、
何年か前に廃番になっていたので、今回無理を言って当店のために復刻版を織ってもらいました。

ただ、色は当時よりも一段階だけ明るい紺にしてもらいました。少し黒っぽいね、という声が多かったので、せっかくの別注、お客様の声を反映しました。

フレスコ織でしかもアンブラッシュト、9月中旬から7月中旬までの10か月を通して使える、テンマンスな素材です。

これさえあれば、の万能素材なので、もうこれを勧めたら次に勧めるモノがなくなってしまう、という、禁じ手というか奥の手というか、
究極のジャケット生地ですけれど、
まあそこが30周年、正直40周年となると私70才ですのでなかなか実現可能性が低いでしょ、禁じ手やるならここしかない、と、思い切っての提案です。

で、縫ってもらったのは、栃木県大田原市のナス夢工房。
俱樂部余話・第347話でも触れましたが、ファクトリエの仲介で実現した、まさに夢のような素晴らしいファクトリー。
肩にほとんど荷重がなく、首廻りは吸い付くようです。

ハンガーに掛けると腕にねじれたような大きなしわが入りますが、
これこそ、腕が立体的に前に振れて作られている何よりの証拠です。
パターンは、英国での修行経験もある、ナス夢工房専属のK氏。
すっきりとした細身のシルエットです。

ディテールは私がデフォルトを決めました。
3ッボタンのフラップポケット、センターベント。
釦はブロンズ色の4つ穴メタル釦、裏地もキュプラ100のブロンズ色。
袖裏地はブルーの細ストライプ、見返しステッチには赤を採用しました。

このデフォルトどおりでもいいし、ご希望によって変更は可能です。
パターンオーダーですので、ご注文から約一か月後の仕上がりとなります。

ということで付いたネームが3つ。
右裏には、ドミンクス(葛利毛織のブラント)、
首後ろには、テイラーグリフ(ナス夢工房のブランド)、
左裏には、セヴィルロウ俱樂部(ジャックノザワヤのブラント)、であります。

価格は57,000円(税別)。この生地この工場でこの価格は価値アリだと自信があります。
で、生地が限られているので、受注は30着が限界です。
(レディスは3着分だけ確保していますが、前寸実績のある方に限ります。また縫製工場はナス夢工房ではなく従前のファクトリーとなりますのでご了承下さい)
事前の仮予約がすでに10着ほどもう入っていますので、あと残り20着です。
ご予約だけでも早い方がいいです。

開店30年の記念品として顧客の皆様にお持ちなっていただきたい一着です。

長年のご愛顧に感謝、よろしくお願いいたします。

 


販売開始。7月にイベント紹介した、ソファ屋の考えたバッグ、心石(こころいし)。待望の新作が商品となって届きました。

7月のイベントの段階では、サンプルしかなかった新作がようやく販売開始になり、うちにも一本届きました。60,000円(税別)。

7月の記事はこちらです。

届いたのはこのブラウンのみですが、他に黒、キャメルもあります。

商品解説、こちらもご覧ください。


入荷速報。ハリスツイード、最新の生地見本が届きました。今年は妙に早く到着です。

ハリスツイードの2017年版の生地スワッチがさっき届きました。
約40色柄あります。
これらすべて、
一般に普段よく出回っている400gのsuperfineではなくて、
それより一段階重たい490gのfeather weightです。
(重たい方がフェザーというのはおかしな感じですが、
ハリスツイードのランクでいうと、この上にライトとかミディアムとかヘビーとか延々と続くのです。そもそも490gの重たい生地を「羽根のよう」とたとえてしまうツイードの業界が妙な世界なんです)

ツイードを着るにはまだまだ早いのですが、
次の冬はツイードジャケットを、ともう決めている人は割といらっしゃるし、
そういう人の要望に限って意外に早く品切れを起こしてしまったりするので、
生地押さえだけでも早い方がいいんじゃないでしょうか、という意味もあり、
もう到着当日にご案内しちゃいます。


まもなく終了なので再掲します。イベントご案内。「シャツを作ろう!~エコノミー・サービス」。年に一度の好評催事。8/20(日)まで。オーダーシャツの楽しみをぜひご体験ください。

残り4日間なので再掲します。

以下再掲載。

お待たせしました。
年一度の名物イベント、今年も8月の開催です。
期間は、8月4日(金)より20日(日)までです。

続きを読む →


Coming soon!!別注していたジャケット生地が葛利毛織から届きました。30周年メモリアルとして9月中旬より販売開始です。

葛利毛織さんにお願いしていたジャケット用の生地が仕上りまして、
ドカンと一反(約50メートル)が届きました。

10マンス使える万能の紺ジャケット生地としてこれ以上適した生地はないので、
葛利毛織で廃番になっていたものを無理にお願いして復刻してもらったものです。

この生地を、今回新しく契約した素晴らしいファクトリー(今はまだ言えないのです)に縫製をお願いします。

開店30周年のメモリアルジャケットとして、最高の生地に最高のファクトリーでの提案ができるはずです。

サンプルのジャケットが出来上がるまで約一か月かかりますので、
それが到着次第販売開始とします。ですので、9月中旬ですね。

もうしばらくお待ちください。

(ご来店のお客様には口頭でもう少し詳しくお話しします)


イベントご案内。「シャツを作ろう!~エコノミー・サービス」。年に一度の好評催事が今年も。8/4(金)~20(日)。オーダーシャツの楽しみをぜひご体験ください。

お待たせしました。
年一度の名物イベント、今年も8月の開催です。
期間は、8月4日(金)より20日(日)までです。

パターンオーダーシャツ、2枚で16,600円のエコノミーサービス、
入荷枚数は昨年と同じなのですが、検品してみるとダブっている柄がとても少ないので、
昨年以上に種類が増えています。ストライプもチェックもばっちり、
人気の白系も豊富に揃ってます。
生地は約400枚分集めて並べます。
どれを選んでも2枚で16,600円(税別)の均一価格、
ただし、お渡しは9月末と鈍行です。

一年分まとめて作っとこ。という方も増えている、人気イベントです。
暑い時期ですが、8月はこのイベントの売上が頼りです、
お得意様全員参加、のつもりで、ぜひご用命をお願いいたします。

以下、ご注意とお願いです。
☆一人2枚以上のご注文をお願いします。
☆レディスは800円増(一枚当たり)です。
☆価格実現を第一義としていますので、釦付の仕様のごく一部を簡略化しています。
☆初めての方や再採寸の方はサイズ見本試着のしやすい恰好でご来店ください。
☆混雑時は先客優先を原則として対応しますが、やむを得ず、掛け持ち接客となることもあります。また、お待ちいただいたり再来店をお願いする場合もあります。どうかご理解ください。

実施期間は定休日を除くと13日間、
お盆休みを中心に3回の週末を含んでいますので、
どうぞご都合の良い時期をご予定下さい。

並べた実際の売り場はこんな感じになってます。

ということであらかた用意が整いましたので、
8/3(木)にお越しいただいても大丈夫です。