長い休業日を頂戴します。5/18(水)~25(水)、店休です。

秋冬のアランセーターの確保を確実にするため、アイルランドへ出張に出なければいけなくなりました。
この時期に出るのは異例ですが、どうしてもここでないといけない事情があり、出掛けます。

休業期間は、5/18(水)から25(水)の8日間です。
も少し詳しく言いますと、
まず出発前日の5/17(火)は本来定休日ですが、いろいろ用があって、17時頃まで営業します。
出国日5/18(水)は13時頃まではオフィスにいます。夜22時に成田からドーハ経由でダブリンへ。
5/19(木)から24日(火)までは、海外にいます。メールやfacebook、twitter,LINE,は通じます。
携帯電話も通じますが、通話料金が高額になる恐れがありますのでご注意ください。
また時差がありますので、電話はなるべく日本時間14時以降に掛けてください。
成田帰国は24日18時の予定ですが、コロナの検査でその日のうちに帰れないこともあるらしいので、
翌25(水)も休みにしました。問題なく24日夜に帰国できれば、25(水)は出勤できる予定です。
webShopは17(火)から25(水)まで休業します。閲覧はできても注文ができないようにするつもりです。

出張速報はFacebookページでレポートします。未登録の方はこの機会に「いいね!」してください。
https://www.facebook.com/SavileRowClub

ご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。


イベント。靴を作ろう!!~福澤諭吉のシウーズを作ろう。いつもの割引もあり。例年よりも前倒しで4/29(金)より開催します。

野澤屋100年+ジャック50年、合計150年ということで、
今年の「靴を作ろう!」は150年前に福澤諭吉が紹介したシウーズを特集します。

今回の特集が、このシウーズに至った経緯については、最新の倶樂部余話【403】をお読みください。

内容はPOP画像のとおりです。
1.シウーズ(サイドゴアブーツ)に限り、定価の7,700円offの特別価格38,500円で承ります。
2.すべてのオーダーシューズは5,500円offのキャンペーンプライス。
3.リペアも15%off 。

いつもよりも前倒ししたのは、5月に売上が欲しいという事情のため、
ぜひこの機会に、シウーズ、作ってください。


イベント。シャツを作ろう!!~オプションフェア(3つ無料)。4/29(金)~5/16(月)。おなじみ、3つタダのアレです。

おなじみのアレです。
オプション3つまで無料です。
期間は、4/29(金)~5/16(月)、GWを含む週末3回、です。
シャツの生地、全品番、除外なく対象です。

どんなオプションがあるの、と、時々聞かれるので、この機会に一覧表を添付します。
本来内部資料ですが、お見せしても特に支障はないようなので、公開します。
なお、当店では扱いのないオプションも含まれていますのでご了承ください。


ほとんどのオプションが本来なら500~1,000円の追加価格ですが、
中には2,000円、3,000円もするオプションもありまして、
そう考えると、ビッグサイズ(ボディや袖)の人、ハンドステッチを入れたい人、
ポケットを増やしたい人、なんかはお得感が強いです。

それと、このオプションフェアは、オーバーシャツ(シャツジャケット)にも適用します。
オーバーシャツの場合、どうしてもポケットの追加などがかかるので、
この3つ無料は持ってる意味合いが大きいです。
夏場の簡単に羽織れるジャケットをお考えの方、
ぜひこの機会をお見逃しなく。





イベント。シャツとソックスを頼もう!~リンクルフリーフェアとソックス受注会。4/1(金)~18(月)。

4月のイベントのご案内です。

オーダーシャツの生地のうち、リンクルフリー(形態安定。ノーアイロンとも言います)の生地に限り、
2,000円(税別)offします、というフェアです。
期間は4/1(金)~18(月)、の週末3回、です。
生地は結構ありますから、選択肢としても十分でしょう。


で、オーダーシャツのイベントのときには、ソックスの注文も受けます、というのが当店の常なので、
ここで、春夏物のソックス&ホーズ(長靴下)の注文も受け付けます。
今回は一足から受け付けますので、お気軽にご注文ください。
新しいカタログが届いてますが、そのまま載せると品番が多すぎて皆さん悩んでしまいそうなので、
こちらでおすすめを絞ってみました。カジュアルソックスととドレスホーズに分けました。
アーガイルの新柄が魅力です。もちろんここに載せてないものも注文可能です。カタログをご用意しています。

あ、写真は載せてませんが、レディスのソックスもあります。

リンクルフリーでコットン100%のシャツは、割と少ないのです。
通気性や芯地の堅さなど、発売当初から比べるとかなり改善されて、
通常のシャツとほとんど遜色ないくらいに良くなりました。
何枚か持ってると便利です。


イベント。シャツを作ろう!!~いい生地だけ3,000円off。3/4(金)~3/21(月・祝)。レディスも同様。オーダーシャツでは一番人気のイベントです。今回は期間が短いのでお忘れなく。

オーダーシャツでは一番人気のあるイベントです。

期間は、3/4 (金)~3/21(月・祝)。昨年よりも短いのでご注意ください。

近年はオプションフェアとの併催で、選べる特典、でしたが、
今回から以前に戻って、3,000円off、だけを先行いたします。
オプションフェアはGWにやります。

ハイエンドのいい生地だけが対象となり、原則16,000円以上の生地が3,000円offになります。
一部、麻物やニット生地などはそれ以下の価格でも対象となる品番がありますので、現場でご確認ください。

今年1月から全品番一律1000円の値上がりがあり、受注が冷え込んでいますので、
今回の3,000円引きは、大変ありがたい企画です。
リネンやプリント柄など、春夏向けの新しい提案も揃っています。

シャツは年間物なので、いつ頼もうかうっかり忘れがちになります。
こういうイベント時期に、背中を押されたと感じてもらえると嬉しいです。

初めての方は、見本の試着がしやすい服装でご来店ください。
リピーターの方は、前寸実績を準備します。ご来店の少し前でもいいので、事前にご一報いただけると助かります。

春は、シャツを作ろう!!、から始まります。