入荷速報。レディスのふわとろカットソー、スープレ・ルースSouple Luz。カーディガンとタンクトップ、どちらも丸胴編み。

スープレ・ルースは、フィルメランジェと同じ企画会社BBAが提案するレディスのブランドです。
なので、糸や編みの背景は両者似ているところがあります。

「難しい効能書きは読むのが苦手」という女性も多いので、
レディスものはあんまり長々と語ることはできるだけしないように、と思っているのですが、
それでもしかし、デザイナーから、これは伝えてね、と言われていることは書いておかないと、ということで、
それぞれの商品に添えられてきている解説を記しますね。

★ボートネック・カーディガン(オーガニックコットン100%・18,900円)

13sssoupleluzlogwood1_2 13sssoupleluzlogwood2

アルティメイト・ピマコットンは、カリブ海のシーアイランドコットン(海島綿)の種を、米ニューメキシコ州のアルパレス農場にて無農薬有機農法で育てた、という、究極のオーガニック綿花です。
極めて長い繊維長と世界トップクラスの強い力を兼ね備えたこの綿花は、ふっくらしているのにしっかりとコシのある強い糸に仕上がります。

13sssoupleluzlemon1 13sssoupleluzlemon2

極細100番手に引いた糸を羽衣のようなガーゼフライスな編み地にして、丸胴(脇の縫い目がない筒状の編み方)で編み上げました。

13sssoupleluzpink1 13sssoupleluzpink2

色染めは糸の透明感を最大限に引き出せるボタニカルダイ(植物由来染め)を採用。
ディープブルーはログウッドから、
ネオングリーンはレモングラスから、
ネオンピンクはハイビスカスから、
それぞれから抽出した色素で染めています。

デザイナーの廣畑さん曰く、ボタニカルダイだと、どんな肌色にもよくなじむ色が出せるのだそう。
トレンドのネオンカラーも、やさしくいい色に仕上がっています。

★針抜きリブ・タンクトップ(オーガニックコットン100%・8,925円)

13sssoupleluzog1_2 13sssoupleluzog2

こちらは海島綿ではなく、同じく超長綿のスーピマコットンを、やはり米ニューメキシコ州のアルパレス農場にて農薬有機栽培で育てた糸使っています。
張力に優れ、発色のきれいな素材です。
中心に幅を変えた針抜きのリブを入れアクセント付けし、
全体は丸胴のリブ編みで仕上げています。
薄手のタンクトップはインナーとして重宝ですが、
脇役ではなく準主役として、色のコーディネートを楽しみましょう。
色はディープブルーとホワイト。
ディープブルーの方は、ログウッドから抽出した色素で染めたボタニカル・ダイです。


入荷速報。ピーチ・ブルームから季節の帽子が入荷してます。

東京の帽子屋さんピーチ・ブルームから、春夏の帽子が届きました。

紫外線の強いこの時期には、ブリム(つば)の広いデザインでしょう、ということで、
次の4種となりました。
どれもくるっと丸めて、バッグに入れられます。
「脱いだ後に持て余さない」
コレ、実は帽子選びの際にとても大事なポイントだと思ってます。

※ドレープクロシェ \10,500
13sspb15821
素材は綿麻のからみ織りストライプ。さらりとした軽めの仕上がりです。
ブリム(つば)のエッジ入っている細いワイヤーをくいっと曲げて、
柔らかいブリムを折り上げ、小顔に見える角度を探すもよし、
ブリムを下げて日差しからしっかり肌を守るのもよし、です。
サーモンピンクのみ。

※イレギュラーヘムキャペリーヌ \11,550
13sspb1577
麻混のシャンブレー素材。
クラウン(帽子の山の部分)は、薄いUVカットの裏地と併せてあるだけという
軽く涼しげな作りです。
よく見ると、ブリムの縁が波のように不規則に蛇行してます。
女優のように優雅な雰囲気を楽しめます。
ライトグレーのみ。

※ストライプキャペリーヌ \9,765
13sspb15871 13sspb15872
麻混のコードレーンです。
どこを正面にして被ってもOK。
ブリムを留めている紐を、緩めたり、外したり、遊んでみるのもいいかもしれません。
ブルーのみ。

※ブレードブリムアップキャペ \12,600
13sspb1575
パルプのコード(紐)をぐるぐる巻いたキャペリーヌです。
裏地なしで大変涼しく被れます。
「日差しは遮りたいけれど、首の後ろに髪とブリムが重なると暑いのよね」という方にうってつけのデザイン。
横顔美人になれそうです。
ブラウンのみ。


入荷速報。フィルメランジェの定番半袖Tシャツ。レディス版は、丸首のAnnieとVネックのLaura。

前項で紹介したフィルメランジェおなじみの定番Tシャツ、
レディスはこうなります。

ネックの開き具合や袖のつけ方、着丈や裾幅に
女の子向けの絶妙な配慮がなされてます。
オーガニック&吊り編み丸胴の着心地は、こちらも納得、であります。

☆丸首ポケット付きはアニーAnnie。7,350円。

13ssfmannieblkmelange1_2 13ssfmannie

展開色は、
13ssfmannietrc1 13ssfmannietrc2_2
↑トリコロール(ピンク系)

13ssfmanniered1 13ssfmanniered2
↑レッド

13ssfmannieoldnvy1 13ssfmannieoldnvy2
↑オールドネイビー

13ssfmannieblkmelange1_3 13ssfmannieblkmelange2
↑ブラックメランジェ(つや消し黒)

☆Vネックポケット付きはLaura。7,350円。

13ssfmlauraoldnvy1_2 13ssfmlaura_2

展開色は、
13ssfmlauragrn1 13ssfmlauragrn2
↑グリーン

13ssfmlauraoldnvy1_3 13ssfmlauraoldnvy2
↑オールドネイビー

13ssfmlaurablkmel1 13ssfmlaurablkmel2
↑ブラックメランジェ(つや消し黒)


これも締め切り間近ですので、再掲載。イベント開催。タータンスカート(オニール・オブ・ダブリン)の予約会、今年もやります。3月20日(水・祝)まで。実はチェックだけでなく無地も意外に人気なんです。

3/20締切りです。
女性の皆さん、お忘れなく。

以下再掲載です。

毎年3月の恒例です。
オニール・オブ・ダブリンのタータンスカート、予約会を開催します。

13ssoneilcheck

概要は昨年と大きく変わってはいません。
ただ、値段を上げざるを得なくなりました。
現地のインフレと円安、それだけでなく、
一枚ずつ色柄や丈やサイズの違う注文を間違いなくちゃんと作ってくれる、という、
労力へのアップチャージを価格転嫁しないと
合わなくなってきたからなのです。

13ssoneilsample1 13ssoneilsample2

でも色柄も丈もサイズも自分流に一枚ずつ選択できる、というこの注文方式ができるのは、
現地のダーモットさんとの長年の友好関係が合ってのことなので、
価格アップ以上に大きなアドバンテージがあるものと思います。

13ssoneilsample3 13ssoneilsample4

参考までに価格を例示しますと、最も売れ筋の、毛100%タータンチェック56㎝丈キルトスカートで25,200円です。

チェックの色柄は44種。無地(ツイード物を含む)は19色あります。
サンプルもいろいろありますから存分に悩んで下さい。
出来上がりは10月中旬以降を予定しています。

締切は3月20日(水・祝)です。この直後にすぐに現地へオーダーを流しますので、
この締切は厳守でお願いします。

なお、この予約会はご来店のお客様に限っての受付を原則としておりますので、
どうかご了承下さい。
(過去に当店で該当商品を購入の実績があり、どうしても期間中にご来店になれない方には、例外的に受付を容認できる場合があります。当店までご連絡下さい。)


イベント開催。タータンスカート(オニール・オブ・ダブリン)の予約会、今年もやります。3月20日(水・祝)まで。実はチェックだけでなく無地も意外に人気なんです。

毎年3月の恒例です。
オニール・オブ・ダブリンのタータンスカート、予約会を開催します。

13ssoneilcheck

概要は昨年と大きく変わってはいません。
ただ、値段を上げざるを得なくなりました。
現地のインフレと円安、それだけでなく、
一枚ずつ色柄や丈やサイズの違う注文を間違いなくちゃんと作ってくれる、という、
労力へのアップチャージを価格転嫁しないと
合わなくなってきたからなのです。

13ssoneilsample1 13ssoneilsample2

でも色柄も丈もサイズも自分流に一枚ずつ選択できる、というこの注文方式ができるのは、
現地のダーモットさんとの長年の友好関係が合ってのことなので、
価格アップ以上に大きなアドバンテージがあるものと思います。

13ssoneilsample3 13ssoneilsample4

参考までに価格を例示しますと、最も売れ筋の、毛100%タータンチェック56㎝丈キルトスカートで25,200円です。

チェックの色柄は44種。無地(ツイード物を含む)は19色あります。
サンプルもいろいろありますから存分に悩んで下さい。
出来上がりは10月中旬以降を予定しています。

締切は3月20日(水・祝)です。この直後にすぐに現地へオーダーを流しますので、
この締切は厳守でお願いします。

なお、この予約会はご来店のお客様に限っての受付を原則としておりますので、
どうかご了承下さい。
(過去に当店で該当商品を購入の実績があり、どうしても期間中にご来店になれない方には、例外的に受付を容認できる場合があります。当店までご連絡下さい。)


入荷速報。アイルランドの伝統的クラフト帽子、クリスハット。指編み+棒編み+かぎ針編みがトリニティ(三位一体)のカラフルなハンドメイド。稀少品です。

ゲール語でベルトのことをcriosクリスと言います。
で、アラン諸島でクリスというと、カラフルなこんなベルトのことを指します。

12sscleobelt_2

これ、アランのおかみさんたちがつま先や椅子の脚にウールの糸のはじっこを引っ掛けて、道具を使わず指だけで編んでいきます。
これを男たちは腰に二重巻きにしてベルトにします。

11sscleohat1 11sscleohat2_2

さて、今から百年ほど前の話。
アランセーターの事実上の始祖とも言えるボストン帰りの編み物の天才マーガレット・ディレインは、
この伝統的ベルトを帽子に作り替えてしまいました。

11sscleohat4_2 13sscrioshat1

ベルトを環状にして中心にしその上下にニットを足して幅を付け、更にトップの蓋を作り、
装飾にカギ編みでフリンジの細工を施して、と、
三つの手業が一体になったユニークな帽子です。

13sscrioshat3_2 12sscleohat32

この帽子はアラン諸島イニシモア島に住むディレインの子孫たちによって作り続けられ、
それらはダブリンのクラフトショップ、クレオが全量を買い取って販売されていましたが、
近年は作れる人もほとんどいなくなり、
クレオの在庫もかなり少なくなってきていました。

13sscrioshat2_2 13sscrioshat4_2

今回のアイルランド出張で、その貴重な在庫の中から数個だけを譲り受けてきました。

13sscrioshat5 13sscrioshat6

もちろん日本でこれを売れるのは当店だけですが、
多分当店でもこれで最後の販売となることでしょう。17,850円。

(既にお持ちの方はご購入をご遠慮下さい。
また、買い占め的なご購入もお断りしますのでご了承ください。)